岐阜県立看護大学図書館 OPAC
ログイン
図書館ホームページ
新着資料
資料検索
雑誌タイトル索引
カレンダー
ブックリスト
利用状況照会
RemoteXs
すべての機能を見る≫
すべて見る
閉じる
岐阜県立看護大学図書館 OPAC
2022年6月展示図書「新しい趣味に出会える本」
まだまだ「みんなで集まって外出」が難しい昨今、
一人でも夢中になって打ち込める?趣味の本を集めました!
ブックリスト一覧
ブックリスト一覧を表示する
ブックリスト一覧を閉じる
2023年3-4月展示図書「新生活応援Books」
2023年2月展示図書「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」
2023年1月展示図書「闘病記」
2022年12月展示図書「いきものの世界」
2022年11月展示図書「赤ちゃんに読んであげたい絵本」
2022年10月展示図書「小説で読む病いと医療」
2022年7月展示図書「岐阜と本」
2022年6月展示図書「新しい趣味に出会える本」
2022年5月展示図書「先輩たちの体験談」
2022年3-4月展示図書「新生活応援Books」
◆地域基礎看護学実習で活用できる電子ブック
◆育成期看護学実習で活用できる電子ブック
◆成熟期看護学実習で活用できる電子ブック
電子ブック(全タイトル)
電子ジャーナル
動画配信
DVD
VHS
「人体の物質交換システム」「人間の環境応答システム」の理解を助ける図書コーナー
-----2021年度-----
2022年2月展示図書「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」
2022年1月展示図書「闘病記」
2021年11-12月展示図書「司書の本棚」その4
2021年11-12月展示図書「司書の本棚」その3
2021年11-12月展示図書「司書の本棚」その2
2021年11-12月展示図書「司書の本棚」その1
2021年10月展示図書「岐阜のこと、知ってますか?」
2021年7月展示図書「文学賞」
2021年6月展示図書「Red Data Book」
2021年5月展示図書「先輩たちの体験談」
2021年3-4月展示図書「新生活応援Books」
-----2020年度-----
2021年2月展示図書「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」
2021年1月展示図書「闘病記」
2020年11-12月展示図書「司書の本棚」その4
2020年11-12月展示図書「司書の本棚」その3
2020年11-12月展示図書「司書の本棚」その2
2020年11-12月展示図書「司書の本棚」その1
2020年10月展示図書「岐阜のこと、知っていますか?」
2020年7月展示図書「巣ごもり読書」
2020年6月展示図書「新生活を応援する本」
-----2019年度-----
2020年2月展示図書「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」
2020年1月展示図書「令和元年度 あなたのおすすめ本大賞!」
2019年11月, 12月展示図書「先生のおすすめ本」
2019年10月展示図書「岐阜県」
2019年7月展示図書「コミュニケーションのあれこれ」
2019年6月展示図書「本屋大賞受賞作品」
2019年5月展示「音楽の力」
2019年3,4月展示図書「新生活を応援する本」
-----2018年度-----
2019年2月展示図書「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」
2019年1月展示図書「平成30年度 あなたのおすすめ本大賞!」
2018年12月展示図書「コミュニケーションの本」
2018年11月「先生のおすすめ本」
2018年9-10月展示図書「〇〇の秋」
2018年7-8月展示図書「どっち?海派?山派?」
2018年6月展示企画「岐阜県作家展」
2018年5月展示企画「文豪」
2018年4月展示図書「新生活応援BOOKS」
-----2017年度-----
2018年3月展示図書「花より団子?」
2018年2月展示図書 「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」
2018年1月展示図書「平成29年度 あなたのおすすめ本大賞!」
2017年12月展示図書 「男子看護学生応援books」
2017年11月展示図書「本屋大賞受賞作品」
2017年10月展示図書「闘病記」
2017年9月展示図書「卒業までに読みたい本」
2017年8月展示図書 「心に留めておきたい素敵な絵本」
2017年7月展示図書 「日本が舞台の小説」
2017年6月展示図書 「いきものの本」
2017年5月展示図書 「ちゃんと食べてる?食の本」
2017年4月展示図書「新生活応援BOOKS」
-----2016年度-----
2017年3月展示図書 「人生を切り開く本」
2017年2月展示図書 「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」
2017年1月の展示図書 「ありのままで輝く本」
2016年12月展示図書「あなたのイチオシおしえてください!!」
2016年11月展示図書 「物語から学ぶ看護のヒント」
2016年10月展示図書 「悩むあなたにおくる本」
2016年9月展示図書 「人生の先輩に学ぶ本」
2016年8月展示図書 「看護職が語る本」
2016年7月展示図書 「世界に飛び出す本」
2016年6月展示図書 「男子看護学生を応援する本」
2016年5月展示図書「ちゃんと食べてる?食の本」
2016年4月展示図書「大学生活応援books」
-----2015年度-----
2016年3月展示図書「祝・新社会人!!」
2016年2月展示図書「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」」
2016年1月展示図書「未来はどうなる?」
2015年12月展示図書「世界で輝く日本人」
2015年11月の展示図書「読むクスリ」
2015年10月の展示図書「ありのままで輝く本」
2015年9月展示図書「大人が楽しむ図鑑・事典」
2015年8月の展示図書「旅する本」
2015年7月の展示図書「あなたの知らない◆◆の世界」
シラバス掲載図書コーナー
2015年6月の展示図書 「男子看護学生を応援する本」
2015年5月の展示図書「ちゃんと食べてる?食の本」
2015年4月の展示図書「大学生活応援books」
-----2014年度-----
2015年3月の展示図書「祝・新社会人!!」
2015年2月の展示図書「人生を切り拓く本」
資料一覧
表示切替
一覧で表示
サムネイルで表示
1ページあたり
15
20
30
50
1
書名,巻次,叢書名
ミミテックメソッドでたちまち英語耳・英語口・英語脳 高速学習でネイティブ英語完全マスター
請求記号
837.8-OK-2006
著者名
岡田恒良監修 松井和義著
出 版 者
コスモトゥーワン
出版年備考
2006.12
2
書名,巻次,叢書名
小説ーいかに読み、いかに書くか 講談社現代新書 ; 684
請求記号
901.3-GO
著者名
後藤明生著
出 版 者
講談社
出版年備考
1983.3
3
書名,巻次,叢書名
シリコンバレー式よい休息 最高のパフォーマンスを出すための
請求記号
498.8-PA-2017
著者名
アレックス・スジョン‐キム・パン著 野中香方子訳
出 版 者
日経BP社 ; 日経BPマーケティング (発売)
出版年備考
2017.5
4
書名,巻次,叢書名
メディカルヨガ 誰でもできる基本のポーズ
請求記号
498.34-NI-2017
著者名
新見正則 岡部朋子著
出 版 者
新興医学出版社
出版年備考
2017.4
5
書名,巻次,叢書名
日本手話のしくみ 文法が基礎からわかる
請求記号
378.28-OK-2011
著者名
岡典栄 赤堀仁美著 バイリンガル・バイカルチュラルろう教育センター編
出 版 者
大修館書店
出版年備考
2011.4
6
書名,巻次,叢書名
学術書を読む
請求記号
019.1-SU-2020
著者名
鈴木哲也著
出 版 者
京都大学学術出版会
出版年備考
2020.10
7
書名,巻次,叢書名
10代のための読書地図
請求記号
019.5-HO-2021
著者名
本の雑誌編集部編
出 版 者
本の雑誌社
出版年備考
2021.6
8
書名,巻次,叢書名
齋藤孝の速読塾 これで頭がグングンよくなる!
請求記号
019.1-SA-2006
著者名
齋藤孝著
出 版 者
筑摩書房
出版年備考
2006.10
9
書名,巻次,叢書名
羽生善治の将棋を始めたい人のために 入門から中級までの指し方が1冊でわかる! ; 羽生先生の実戦譜で覚えよう!
請求記号
796-HA-2012
著者名
羽生善治著
出 版 者
成美堂出版
出版年備考
[2012.3]
10
書名,巻次,叢書名
はじめての囲碁入門
請求記号
795-YO-2011
著者名
依田紀基著
出 版 者
池田書店
出版年備考
[2011.3]
11
書名,巻次,叢書名
新ベターホームのお料理一年生
請求記号
596-BE-2015
著者名
ベターホーム協会編集
出 版 者
ベターホーム協会
出版年備考
2015.9
12
書名,巻次,叢書名
動物ぽんぽん 毛糸をぐるぐる巻いて作るふかふかマスコット
請求記号
594-TR-2016
著者名
trikotri編
出 版 者
誠文堂新光社
出版年備考
2016.2
13
書名,巻次,叢書名
ラクうまごはんのコツ ほんとに旨い。ぜったい失敗しない。
請求記号
596-SE-2014
著者名
瀬尾幸子著
出 版 者
新星出版社
出版年備考
[2014.4]
14
書名,巻次,叢書名
おむすびのにぎりかた 手売りブックス
請求記号
596.3-MI-2018
著者名
宮本しばに文 野口さとこ写真
出 版 者
ミシマ社
出版年備考
2018.6
15
書名,巻次,叢書名
介護の現場で使えるブロックおりがみ 作って、飾って、指先から若くなる100作品
請求記号
754.9-OH-2015
著者名
大原まゆみ著 通所介護プチ・トマト堤監修
出 版 者
誠文堂新光社
出版年備考
2015.1
16
書名,巻次,叢書名
おりがみ王子のカワイイ!けれど難しすぎるおりがみ
請求記号
754.9-AR-2019
著者名
有澤悠河著
出 版 者
KADOKAWA
出版年備考
2019.8
17
書名,巻次,叢書名
棒針編みきほんの基本 基礎の決定版! これならできる!みんなの教科書 : きほんの基本
請求記号
594.3-KO-2017
著者名
小須田逸子監修
出 版 者
高橋書店
出版年備考
2017.9
18
書名,巻次,叢書名
花と緑のガーデニング ガーデニングをはじめよう 1
請求記号
620-MA-1
著者名
松井孝監修
出 版 者
玉川大学出版部
出版年備考
2005.2
19
書名,巻次,叢書名
伝統ゲーム大事典 子供から大人まであそべる世界の遊戯
請求記号
781.9-TA-2020
著者名
高橋浩徳著
出 版 者
朝倉書店
出版年備考
2020.2
トップへ戻る
一人でも夢中になって打ち込める?趣味の本を集めました!