岐阜県立看護大学図書館 OPAC
ログイン
図書館ホームページ
新着資料
資料検索
雑誌タイトル索引
カレンダー
ブックリスト
利用状況照会
RemoteXs
すべての機能を見る≫
すべて見る
閉じる
2022年11月展示図書「赤ちゃんに読んであげたい絵本」
「読み聞かせって難しいなぁ…」
声色を変えたり、大きな演技をしなくても大丈夫!
落ち着いた声で、ゆっくり、はっきり、愛情を込めて語りかけてみましょう (´◡`)
ブックリスト一覧
ブックリスト一覧を表示する
ブックリスト一覧を閉じる
2023年1月展示図書「闘病記」
2022年12月展示図書「いきものの世界」
2022年11月展示図書「赤ちゃんに読んであげたい絵本」
2022年10月展示図書「小説で読む病いと医療」
2022年7月展示図書「岐阜と本」
2022年6月展示図書「新しい趣味に出会える本」
2022年5月展示図書「先輩たちの体験談」
2022年3-4月展示図書「新生活応援Books」
◆地域基礎看護学実習で活用できる電子ブック
◆育成期看護学実習で活用できる電子ブック
◆成熟期看護学実習で活用できる電子ブック
電子ブック(全タイトル)
電子ジャーナル
動画配信
DVD
VHS
「人体の物質交換システム」「人間の環境応答システム」の理解を助ける図書コーナー
-----2021年度-----
2022年2月展示図書「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」
2022年1月展示図書「闘病記」
2021年11-12月展示図書「司書の本棚」その4
2021年11-12月展示図書「司書の本棚」その3
2021年11-12月展示図書「司書の本棚」その2
2021年11-12月展示図書「司書の本棚」その1
2021年10月展示図書「岐阜のこと、知ってますか?」
2021年7月展示図書「文学賞」
2021年6月展示図書「Red Data Book」
2021年5月展示図書「先輩たちの体験談」
2021年3-4月展示図書「新生活応援Books」
-----2020年度-----
2021年2月展示図書「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」
2021年1月展示図書「闘病記」
2020年11-12月展示図書「司書の本棚」その4
2020年11-12月展示図書「司書の本棚」その3
2020年11-12月展示図書「司書の本棚」その2
2020年11-12月展示図書「司書の本棚」その1
2020年10月展示図書「岐阜のこと、知っていますか?」
2020年7月展示図書「巣ごもり読書」
2020年6月展示図書「新生活を応援する本」
-----2019年度-----
2020年2月展示図書「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」
2020年1月展示図書「令和元年度 あなたのおすすめ本大賞!」
2019年11月, 12月展示図書「先生のおすすめ本」
2019年10月展示図書「岐阜県」
2019年7月展示図書「コミュニケーションのあれこれ」
2019年6月展示図書「本屋大賞受賞作品」
2019年5月展示「音楽の力」
2019年3,4月展示図書「新生活を応援する本」
-----2018年度-----
2019年2月展示図書「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」
2019年1月展示図書「平成30年度 あなたのおすすめ本大賞!」
2018年12月展示図書「コミュニケーションの本」
2018年11月「先生のおすすめ本」
2018年9-10月展示図書「〇〇の秋」
2018年7-8月展示図書「どっち?海派?山派?」
2018年6月展示企画「岐阜県作家展」
2018年5月展示企画「文豪」
2018年4月展示図書「新生活応援BOOKS」
-----2017年度-----
2018年3月展示図書「花より団子?」
2018年2月展示図書 「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」
2018年1月展示図書「平成29年度 あなたのおすすめ本大賞!」
2017年12月展示図書 「男子看護学生応援books」
2017年11月展示図書「本屋大賞受賞作品」
2017年10月展示図書「闘病記」
2017年9月展示図書「卒業までに読みたい本」
2017年8月展示図書 「心に留めておきたい素敵な絵本」
2017年7月展示図書 「日本が舞台の小説」
2017年6月展示図書 「いきものの本」
2017年5月展示図書 「ちゃんと食べてる?食の本」
2017年4月展示図書「新生活応援BOOKS」
-----2016年度-----
2017年3月展示図書 「人生を切り開く本」
2017年2月展示図書 「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」
2017年1月の展示図書 「ありのままで輝く本」
2016年12月展示図書「あなたのイチオシおしえてください!!」
2016年11月展示図書 「物語から学ぶ看護のヒント」
2016年10月展示図書 「悩むあなたにおくる本」
2016年9月展示図書 「人生の先輩に学ぶ本」
2016年8月展示図書 「看護職が語る本」
2016年7月展示図書 「世界に飛び出す本」
2016年6月展示図書 「男子看護学生を応援する本」
2016年5月展示図書「ちゃんと食べてる?食の本」
2016年4月展示図書「大学生活応援books」
-----2015年度-----
2016年3月展示図書「祝・新社会人!!」
2016年2月展示図書「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」」
2016年1月展示図書「未来はどうなる?」
2015年12月展示図書「世界で輝く日本人」
2015年11月の展示図書「読むクスリ」
2015年10月の展示図書「ありのままで輝く本」
2015年9月展示図書「大人が楽しむ図鑑・事典」
2015年8月の展示図書「旅する本」
2015年7月の展示図書「あなたの知らない◆◆の世界」
シラバス掲載図書コーナー
2015年6月の展示図書 「男子看護学生を応援する本」
2015年5月の展示図書「ちゃんと食べてる?食の本」
2015年4月の展示図書「大学生活応援books」
-----2014年度-----
2015年3月の展示図書「祝・新社会人!!」
2015年2月の展示図書「人生を切り拓く本」
資料一覧
表示切替
一覧で表示
サムネイルで表示
1ページあたり
15
20
30
50
1
書名,巻次,叢書名
はらぺこあおむし 改訂新版
請求記号
726.5-CA-1989
著者名
エリック=カールさく もりひさしやく
出 版 者
偕成社
出版年備考
1989.2
2
書名,巻次,叢書名
ごぶごぶごぼごぼ 0.1.2.えほん
請求記号
726.6-KO-1999
著者名
駒形克己さく
出 版 者
福音館書店
出版年備考
1999.4
3
書名,巻次,叢書名
どうぶつのおかあさん 福音館の幼児絵本
請求記号
726.6-KO-1981
著者名
小森厚ぶん 薮内正幸え
出 版 者
福音館書店
出版年備考
1981.10
4
書名,巻次,叢書名
もこ もこもこ
請求記号
726.6-TA
著者名
谷川俊太郎作 元永定正絵
出 版 者
文研出版
出版年備考
2005.2
5
書名,巻次,叢書名
ぺろぺろぺろ
請求記号
726.6-CH-1999
著者名
長新太さく
出 版 者
BL出版
出版年備考
1999.1
6
書名,巻次,叢書名
ぎったんばっこん どうぶつあれあれえほん
請求記号
726.6-NA-1977
著者名
なかえよしを文 上野紀子絵
出 版 者
文化出版局
出版年備考
1977.12
7
書名,巻次,叢書名
おつきさまこんばんは 福音館あかちゃんの絵本 ; . くつくつあるけのほん ; 4
請求記号
726.6-HA-1986
著者名
林明子さく
出 版 者
福音館書店
出版年備考
1986.6
8
書名,巻次,叢書名
くだもの 福音館の幼児絵本
請求記号
726.6-HI-1981
著者名
平山和子さく
出 版 者
福音館書店
出版年備考
1981.10
9
書名,巻次,叢書名
おひさまあはは
請求記号
726.6-MA
著者名
前川かずお作・絵
出 版 者
こぐま社
出版年備考
1989.7
10
書名,巻次,叢書名
じゃあじゃあ びりびり あかちゃんのほん 2
請求記号
726.6-MA
著者名
まついのりこ作
出 版 者
偕成社
出版年備考
1983.8
11
書名,巻次,叢書名
ぴょーん はじめてのぼうけん ; 1
請求記号
726.6-MA-2000
著者名
まつおかたつひで作・絵
出 版 者
ポプラ社
出版年備考
2000.6
12
書名,巻次,叢書名
いないいないばあ 改版 松谷みよ子あかちゃんの本
請求記号
726.6-MA-1981
著者名
松谷みよ子文 瀬川康男画
出 版 者
童心社
出版年備考
1981.5
13
書名,巻次,叢書名
しろくまちゃんのほっとけーき こぐまちゃんえほん ; 第3集
請求記号
726.6-WA-1972
著者名
わかやまけん [著]
出 版 者
こぐま社
出版年備考
1972.10
トップへ戻る
声色を変えたり、大きな演技をしなくても大丈夫!
落ち着いた声で、ゆっくり、はっきり、愛情を込めて語りかけてみましょう (´◡`)