岐阜県立看護大学図書館 OPAC
ログイン
図書館ホームページ
新着資料
資料検索
雑誌タイトル索引
カレンダー
ブックリスト
利用状況照会
RemoteXs
すべての機能を見る≫
すべて見る
閉じる
岐阜県立看護大学図書館 OPAC
2016年10月展示図書 「悩むあなたにおくる本」
人間関係の困りごとや恋愛の問題、国家試験の心配や就職活動の不安など、悩みごとを抱えていませんか?
学生のみなさんの悩みによく効く本を集めました。
どうぞご覧ください。
ブックリスト一覧
ブックリスト一覧を表示する
ブックリスト一覧を閉じる
2023年3-4月展示図書「新生活応援Books」
2023年2月展示図書「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」
2023年1月展示図書「闘病記」
2022年12月展示図書「いきものの世界」
2022年11月展示図書「赤ちゃんに読んであげたい絵本」
2022年10月展示図書「小説で読む病いと医療」
2022年7月展示図書「岐阜と本」
2022年6月展示図書「新しい趣味に出会える本」
2022年5月展示図書「先輩たちの体験談」
2022年3-4月展示図書「新生活応援Books」
◆地域基礎看護学実習で活用できる電子ブック
◆育成期看護学実習で活用できる電子ブック
◆成熟期看護学実習で活用できる電子ブック
電子ブック(全タイトル)
電子ジャーナル
動画配信
DVD
VHS
「人体の物質交換システム」「人間の環境応答システム」の理解を助ける図書コーナー
-----2021年度-----
2022年2月展示図書「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」
2022年1月展示図書「闘病記」
2021年11-12月展示図書「司書の本棚」その4
2021年11-12月展示図書「司書の本棚」その3
2021年11-12月展示図書「司書の本棚」その2
2021年11-12月展示図書「司書の本棚」その1
2021年10月展示図書「岐阜のこと、知ってますか?」
2021年7月展示図書「文学賞」
2021年6月展示図書「Red Data Book」
2021年5月展示図書「先輩たちの体験談」
2021年3-4月展示図書「新生活応援Books」
-----2020年度-----
2021年2月展示図書「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」
2021年1月展示図書「闘病記」
2020年11-12月展示図書「司書の本棚」その4
2020年11-12月展示図書「司書の本棚」その3
2020年11-12月展示図書「司書の本棚」その2
2020年11-12月展示図書「司書の本棚」その1
2020年10月展示図書「岐阜のこと、知っていますか?」
2020年7月展示図書「巣ごもり読書」
2020年6月展示図書「新生活を応援する本」
-----2019年度-----
2020年2月展示図書「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」
2020年1月展示図書「令和元年度 あなたのおすすめ本大賞!」
2019年11月, 12月展示図書「先生のおすすめ本」
2019年10月展示図書「岐阜県」
2019年7月展示図書「コミュニケーションのあれこれ」
2019年6月展示図書「本屋大賞受賞作品」
2019年5月展示「音楽の力」
2019年3,4月展示図書「新生活を応援する本」
-----2018年度-----
2019年2月展示図書「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」
2019年1月展示図書「平成30年度 あなたのおすすめ本大賞!」
2018年12月展示図書「コミュニケーションの本」
2018年11月「先生のおすすめ本」
2018年9-10月展示図書「〇〇の秋」
2018年7-8月展示図書「どっち?海派?山派?」
2018年6月展示企画「岐阜県作家展」
2018年5月展示企画「文豪」
2018年4月展示図書「新生活応援BOOKS」
-----2017年度-----
2018年3月展示図書「花より団子?」
2018年2月展示図書 「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」
2018年1月展示図書「平成29年度 あなたのおすすめ本大賞!」
2017年12月展示図書 「男子看護学生応援books」
2017年11月展示図書「本屋大賞受賞作品」
2017年10月展示図書「闘病記」
2017年9月展示図書「卒業までに読みたい本」
2017年8月展示図書 「心に留めておきたい素敵な絵本」
2017年7月展示図書 「日本が舞台の小説」
2017年6月展示図書 「いきものの本」
2017年5月展示図書 「ちゃんと食べてる?食の本」
2017年4月展示図書「新生活応援BOOKS」
-----2016年度-----
2017年3月展示図書 「人生を切り開く本」
2017年2月展示図書 「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」
2017年1月の展示図書 「ありのままで輝く本」
2016年12月展示図書「あなたのイチオシおしえてください!!」
2016年11月展示図書 「物語から学ぶ看護のヒント」
2016年10月展示図書 「悩むあなたにおくる本」
2016年9月展示図書 「人生の先輩に学ぶ本」
2016年8月展示図書 「看護職が語る本」
2016年7月展示図書 「世界に飛び出す本」
2016年6月展示図書 「男子看護学生を応援する本」
2016年5月展示図書「ちゃんと食べてる?食の本」
2016年4月展示図書「大学生活応援books」
-----2015年度-----
2016年3月展示図書「祝・新社会人!!」
2016年2月展示図書「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」」
2016年1月展示図書「未来はどうなる?」
2015年12月展示図書「世界で輝く日本人」
2015年11月の展示図書「読むクスリ」
2015年10月の展示図書「ありのままで輝く本」
2015年9月展示図書「大人が楽しむ図鑑・事典」
2015年8月の展示図書「旅する本」
2015年7月の展示図書「あなたの知らない◆◆の世界」
シラバス掲載図書コーナー
2015年6月の展示図書 「男子看護学生を応援する本」
2015年5月の展示図書「ちゃんと食べてる?食の本」
2015年4月の展示図書「大学生活応援books」
-----2014年度-----
2015年3月の展示図書「祝・新社会人!!」
2015年2月の展示図書「人生を切り拓く本」
資料一覧
表示切替
一覧で表示
サムネイルで表示
1ページあたり
15
20
30
50
1
書名,巻次,叢書名
女性の品格 装いから生き方まで PHP新書 ; 418
請求記号
159.6-BA-2006
著者名
坂東眞理子著
出 版 者
PHP研究所
出版年備考
2006.10
2
書名,巻次,叢書名
国境のない生き方 私をつくった本と旅 小学館新書 ; 215
請求記号
726.1-YA-2015
著者名
ヤマザキマリ著
出 版 者
小学館
出版年備考
2015.4
3
書名,巻次,叢書名
学生時代にやらなくてもいい20のこと
請求記号
914.6-AS-2012
著者名
朝井リョウ著
出 版 者
文藝春秋
出版年備考
2012.6
4
書名,巻次,叢書名
ぼくを探しに
請求記号
726.5-SH
著者名
シルヴァスタイン作 倉橋由美子訳
出 版 者
講談社
出版年備考
1979.4
5
書名,巻次,叢書名
叱られる力 文春新書 ; 960 . 聞く力||キク チカラ ; 2
請求記号
361.4-AG-2
著者名
阿川佐和子著
出 版 者
文藝春秋
出版年備考
2014.6
6
書名,巻次,叢書名
傷ついたまま生きてみる PHP文庫
請求記号
498.39-KA-2014
著者名
香山リカ著
出 版 者
PHP研究所
出版年備考
2014.6
7
書名,巻次,叢書名
嫌われる勇気 自己啓発の源流「アドラー」の教え
請求記号
146.1-AD-2013
著者名
岸見一郎 古賀史健著
出 版 者
ダイヤモンド社
出版年備考
2013.12
8
書名,巻次,叢書名
舟を編む 光文社文庫 ; [み24-2]
請求記号
B-913.6-MI-2015
著者名
三浦しをん著
出 版 者
光文社
出版年備考
2015.3
9
書名,巻次,叢書名
お嬢さま練習帳
請求記号
385.9-CL-2002
著者名
ノエル・クリアリー ディニ・フォン・ミューフリング著 鈴木リサ訳
出 版 者
竹書房
出版年備考
2002.8
10
書名,巻次,叢書名
不安の力
請求記号
914.6-IT
著者名
五木寛之著
出 版 者
集英社
出版年備考
2003.5
11
書名,巻次,叢書名
ペンギンが教えてくれた物理のはなし 河出ブックス ; 070
請求記号
481.7-WA-2014
著者名
渡辺佑基著
出 版 者
河出書房新社
出版年備考
2014.4
12
書名,巻次,叢書名
人生に効く名著名作の読み方
請求記号
904-SA-2015
著者名
齋藤孝著
出 版 者
東京堂出版
出版年備考
2015.10
13
書名,巻次,叢書名
金持ち父さん貧乏父さん アメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学. 改訂版
請求記号
159-KI-2013
著者名
ロバート・キヨサキ著 白根美保子訳
出 版 者
筑摩書房
出版年備考
2013.11
14
書名,巻次,叢書名
野心のすすめ 講談社現代新書 ; 2201
請求記号
B-914.6-HA-2013
著者名
林真理子著
出 版 者
講談社
出版年備考
2013.4
トップへ戻る
学生のみなさんの悩みによく効く本を集めました。
どうぞご覧ください。