岐阜県立看護大学図書館 OPAC
ログイン
図書館ホームページ
新着資料
資料検索
雑誌タイトル索引
カレンダー
ブックリスト
利用状況照会
RemoteXs
すべての機能を見る≫
すべて見る
閉じる
岐阜県立看護大学図書館 OPAC
2016年7月展示図書 「世界に飛び出す本」
世界への扉を開く図書を集めました。
広い世界に、一歩ふみ出す勇気を持てる知識と教養が満載です。
どうぞお楽しみください。
ブックリスト一覧
ブックリスト一覧を表示する
ブックリスト一覧を閉じる
2023年3-4月展示図書「新生活応援Books」
2023年2月展示図書「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」
2023年1月展示図書「闘病記」
2022年12月展示図書「いきものの世界」
2022年11月展示図書「赤ちゃんに読んであげたい絵本」
2022年10月展示図書「小説で読む病いと医療」
2022年7月展示図書「岐阜と本」
2022年6月展示図書「新しい趣味に出会える本」
2022年5月展示図書「先輩たちの体験談」
2022年3-4月展示図書「新生活応援Books」
◆地域基礎看護学実習で活用できる電子ブック
◆育成期看護学実習で活用できる電子ブック
◆成熟期看護学実習で活用できる電子ブック
電子ブック(全タイトル)
電子ジャーナル
動画配信
DVD
VHS
「人体の物質交換システム」「人間の環境応答システム」の理解を助ける図書コーナー
-----2021年度-----
2022年2月展示図書「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」
2022年1月展示図書「闘病記」
2021年11-12月展示図書「司書の本棚」その4
2021年11-12月展示図書「司書の本棚」その3
2021年11-12月展示図書「司書の本棚」その2
2021年11-12月展示図書「司書の本棚」その1
2021年10月展示図書「岐阜のこと、知ってますか?」
2021年7月展示図書「文学賞」
2021年6月展示図書「Red Data Book」
2021年5月展示図書「先輩たちの体験談」
2021年3-4月展示図書「新生活応援Books」
-----2020年度-----
2021年2月展示図書「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」
2021年1月展示図書「闘病記」
2020年11-12月展示図書「司書の本棚」その4
2020年11-12月展示図書「司書の本棚」その3
2020年11-12月展示図書「司書の本棚」その2
2020年11-12月展示図書「司書の本棚」その1
2020年10月展示図書「岐阜のこと、知っていますか?」
2020年7月展示図書「巣ごもり読書」
2020年6月展示図書「新生活を応援する本」
-----2019年度-----
2020年2月展示図書「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」
2020年1月展示図書「令和元年度 あなたのおすすめ本大賞!」
2019年11月, 12月展示図書「先生のおすすめ本」
2019年10月展示図書「岐阜県」
2019年7月展示図書「コミュニケーションのあれこれ」
2019年6月展示図書「本屋大賞受賞作品」
2019年5月展示「音楽の力」
2019年3,4月展示図書「新生活を応援する本」
-----2018年度-----
2019年2月展示図書「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」
2019年1月展示図書「平成30年度 あなたのおすすめ本大賞!」
2018年12月展示図書「コミュニケーションの本」
2018年11月「先生のおすすめ本」
2018年9-10月展示図書「〇〇の秋」
2018年7-8月展示図書「どっち?海派?山派?」
2018年6月展示企画「岐阜県作家展」
2018年5月展示企画「文豪」
2018年4月展示図書「新生活応援BOOKS」
-----2017年度-----
2018年3月展示図書「花より団子?」
2018年2月展示図書 「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」
2018年1月展示図書「平成29年度 あなたのおすすめ本大賞!」
2017年12月展示図書 「男子看護学生応援books」
2017年11月展示図書「本屋大賞受賞作品」
2017年10月展示図書「闘病記」
2017年9月展示図書「卒業までに読みたい本」
2017年8月展示図書 「心に留めておきたい素敵な絵本」
2017年7月展示図書 「日本が舞台の小説」
2017年6月展示図書 「いきものの本」
2017年5月展示図書 「ちゃんと食べてる?食の本」
2017年4月展示図書「新生活応援BOOKS」
-----2016年度-----
2017年3月展示図書 「人生を切り開く本」
2017年2月展示図書 「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」
2017年1月の展示図書 「ありのままで輝く本」
2016年12月展示図書「あなたのイチオシおしえてください!!」
2016年11月展示図書 「物語から学ぶ看護のヒント」
2016年10月展示図書 「悩むあなたにおくる本」
2016年9月展示図書 「人生の先輩に学ぶ本」
2016年8月展示図書 「看護職が語る本」
2016年7月展示図書 「世界に飛び出す本」
2016年6月展示図書 「男子看護学生を応援する本」
2016年5月展示図書「ちゃんと食べてる?食の本」
2016年4月展示図書「大学生活応援books」
-----2015年度-----
2016年3月展示図書「祝・新社会人!!」
2016年2月展示図書「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」」
2016年1月展示図書「未来はどうなる?」
2015年12月展示図書「世界で輝く日本人」
2015年11月の展示図書「読むクスリ」
2015年10月の展示図書「ありのままで輝く本」
2015年9月展示図書「大人が楽しむ図鑑・事典」
2015年8月の展示図書「旅する本」
2015年7月の展示図書「あなたの知らない◆◆の世界」
シラバス掲載図書コーナー
2015年6月の展示図書 「男子看護学生を応援する本」
2015年5月の展示図書「ちゃんと食べてる?食の本」
2015年4月の展示図書「大学生活応援books」
-----2014年度-----
2015年3月の展示図書「祝・新社会人!!」
2015年2月の展示図書「人生を切り拓く本」
資料一覧
表示切替
一覧で表示
サムネイルで表示
1ページあたり
15
20
30
50
1
書名,巻次,叢書名
パリの国連で夢を食う。
請求記号
329.3-KA-2014
著者名
川内有緒著
出 版 者
イースト・プレス
出版年備考
2014.9
2
書名,巻次,叢書名
世界と恋するおしごと 国際協力のトビラ
請求記号
333.8-YA-2006
著者名
山本敏晴編著
出 版 者
小学館
出版年備考
2006.6
3
書名,巻次,叢書名
世界を変えた10人の女性 お茶の水女子大学特別講義
請求記号
280.4-IK-2013
著者名
池上彰著
出 版 者
文藝春秋
出版年備考
2013.7
4
書名,巻次,叢書名
リュックをしょったナース アジアでボランティア!
請求記号
N049-TO-2009
著者名
當山紀子著
出 版 者
総合医学社
出版年備考
2009.8
5
書名,巻次,叢書名
国マニア 世界の珍国、奇妙な地域へ! ちくま文庫 ; [よ-24-1]
請求記号
290.4-YO-2010
著者名
吉田一郎著
出 版 者
筑摩書房
出版年備考
2010.7
6
書名,巻次,叢書名
ブルネイでバドミントンばかりしていたら、なぜか王様と知り合いになった。
請求記号
916-OK-2014
著者名
大河内博著
出 版 者
集英社インターナショナル ; 集英社 (発売)
出版年備考
2014.11
7
書名,巻次,叢書名
職業は武装解除 朝日文庫
請求記号
319.8-SE-2015
著者名
瀬谷ルミ子著
出 版 者
朝日新聞出版
出版年備考
2015.5
8
書名,巻次,叢書名
僕らはまだ、世界を1ミリも知らない 幻冬舎文庫 ; お-45-1
請求記号
290.9-OT-2015
著者名
太田英基 [著]
出 版 者
幻冬舎
出版年備考
2015.6
9
書名,巻次,叢書名
はじめての世界一周 超短期で行く?じっくり長旅で行く? PHPビジュアル実用books
請求記号
290.9-YO-2011
著者名
吉田友和 松岡絵里著
出 版 者
PHP研究所
出版年備考
2011.1
10
書名,巻次,叢書名
小さな国の大きな奇跡 キューバ人が心豊かに暮らす理由
請求記号
302.5-YO-2008
著者名
吉田沙由里著
出 版 者
WAVE出版
出版年備考
2008.5
11
書名,巻次,叢書名
ブータンの笑顔 新米教師が、ブータンの子どもたちと過ごした3年間
請求記号
333.8-SE-2013
著者名
関健作写真・文
出 版 者
径書房
出版年備考
2013.7
12
書名,巻次,叢書名
ダーリンは外国人
請求記号
367.4-OG
著者名
小栗左多里著
出 版 者
メディアファクトリー
出版年備考
2002.12
13
書名,巻次,叢書名
神様のホテル 「奇跡の病院」で過ごした20年間
請求記号
498.16-SW-2013
著者名
ビクトリア・スウィート著 田内志文 大美賀馨訳
出 版 者
毎日新聞社
出版年備考
2013.12
14
書名,巻次,叢書名
Art in Hospital スウェーデンを旅して
請求記号
526.4-YA-2013
著者名
山本容子著
出 版 者
講談社
出版年備考
2013.9
15
書名,巻次,叢書名
国境のない生き方 私をつくった本と旅 小学館新書 ; 215
請求記号
726.1-YA-2015
著者名
ヤマザキマリ著
出 版 者
小学館
出版年備考
2015.4
16
書名,巻次,叢書名
中国でお尻を手術。 遊牧夫婦、アジアを行く ; 2004→2006
請求記号
292.2-KO-2011
著者名
近藤雄生 [著]
出 版 者
ミシマ社
出版年備考
2011.11
17
書名,巻次,叢書名
やった。 4年3ケ月の有給休暇で「自転車世界一周」をした男 幻冬舎文庫 ; さ-16-1
請求記号
290.9-SA-2006
著者名
坂本達[著]
出 版 者
幻冬舎
出版年備考
2006.4
18
書名,巻次,叢書名
世界よ踊れ アジア・中東・欧州・南米篇 歌って蹴って!28ケ国珍遊日記 幻冬舎文庫 ; な-27-1
請求記号
290.9-NA-1
著者名
ナオト・インティライミ [著]
出 版 者
幻冬舎
出版年備考
2010.7
19
書名,巻次,叢書名
この小さな笑顔のために 日本人ナースのカンボジア奮闘日記
請求記号
N049-AK-2008
著者名
赤尾和美著
出 版 者
フレンズ・ウィズアウト・ア・ボーダーJAPAN ; 朝日新聞出版(発売)
出版年備考
2008.7
トップへ戻る
広い世界に、一歩ふみ出す勇気を持てる知識と教養が満載です。
どうぞお楽しみください。