岐阜県立看護大学 図書館
ログイン
ホーム
新着資料
資料検索
雑誌タイトル索引
カレンダー
ブックリスト
利用状況照会
すべての機能を見る≫
すべて見る
閉じる
2015年11月の展示図書「読むクスリ」
寒くなってきました。風邪などひいていませんか?
身体だけでなく、心が不調なときもありますね。
元気が出ないとき、ストレスがたまったとき、心のクスリになる本を集めました。
ぜひ、心もメンテナンスしてあげてください。
ブックリスト一覧
ブックリスト一覧を表示する
ブックリスト一覧を閉じる
2021年1月展示図書「闘病記」
2020年11-12月展示図書「司書の本棚」その4
2020年11-12月展示図書「司書の本棚」その3
2020年11-12月展示図書「司書の本棚」その2
2020年11-12月展示図書「司書の本棚」その1
2020年10月展示図書「岐阜のこと、知っていますか?」
2020年7月展示図書「巣ごもり読書」
2020年6月展示図書「新生活を応援する本」
DVD動画配信
電子ブック
電子ジャーナル
「人体の物質交換システム」「人間の環境応答システム」の理解を助ける図書コーナー
-----2019年度-----
2020年2月展示図書「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」
2020年1月展示図書「令和元年度 あなたのおすすめ本大賞!」
2019年11月, 12月展示図書「先生のおすすめ本」
2019年10月展示図書「岐阜県」
2019年7月展示図書「コミュニケーションのあれこれ」
2019年6月展示図書「本屋大賞受賞作品」
2019年5月展示「音楽の力」
2019年3,4月展示図書「新生活を応援する本」
-----2018年度-----
2019年2月展示図書「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」
2019年1月展示図書「平成30年度 あなたのおすすめ本大賞!」
2018年12月展示図書「コミュニケーションの本」
2018年11月「先生のおすすめ本」
2018年9-10月展示図書「〇〇の秋」
2018年7-8月展示図書「どっち?海派?山派?」
2018年6月展示企画「岐阜県作家展」
2018年5月展示企画「文豪」
2018年4月展示図書「新生活応援BOOKS」
-----2017年度-----
2018年3月展示図書「花より団子?」
2018年2月展示図書 「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」
2018年1月展示図書「平成29年度 あなたのおすすめ本大賞!」
2017年12月展示図書 「男子看護学生応援books」
2017年11月展示図書「本屋大賞受賞作品」
2017年10月展示図書「闘病記」
2017年9月展示図書「卒業までに読みたい本」
2017年8月展示図書 「心に留めておきたい素敵な絵本」
2017年7月展示図書 「日本が舞台の小説」
2017年6月展示図書 「いきものの本」
2017年5月展示図書 「ちゃんと食べてる?食の本」
2017年4月展示図書「新生活応援BOOKS」
-----2016年度-----
2017年3月展示図書 「人生を切り開く本」
2017年2月展示図書 「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」
2017年1月の展示図書 「ありのままで輝く本」
2016年12月展示図書「あなたのイチオシおしえてください!!」
2016年11月展示図書 「物語から学ぶ看護のヒント」
2016年10月展示図書 「悩むあなたにおくる本」
2016年9月展示図書 「人生の先輩に学ぶ本」
2016年8月展示図書 「看護職が語る本」
2016年7月展示図書 「世界に飛び出す本」
2016年6月展示図書 「男子看護学生を応援する本」
2016年5月展示図書「ちゃんと食べてる?食の本」
2016年4月展示図書「大学生活応援books」
-----2015年度-----
2016年3月展示図書「祝・新社会人!!」
2016年2月展示図書「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」」
2016年1月展示図書「未来はどうなる?」
2015年12月展示図書「世界で輝く日本人」
2015年11月の展示図書「読むクスリ」
2015年10月の展示図書「ありのままで輝く本」
2015年9月展示図書「大人が楽しむ図鑑・事典」
2015年8月の展示図書「旅する本」
2015年7月の展示図書「あなたの知らない◆◆の世界」
シラバス掲載図書コーナー
2015年6月の展示図書 「男子看護学生を応援する本」
2015年5月の展示図書「ちゃんと食べてる?食の本」
2015年4月の展示図書「大学生活応援books」
-----2014年度-----
2015年3月の展示図書「祝・新社会人!!」
2015年2月の展示図書「人生を切り拓く本」
資料一覧
表示切替
一覧で表示
サムネイルで表示
1ページあたり
15
20
30
50
1
書名,巻次,叢書名
あなたはなぜ「友だち」が必要なのか
請求記号
158-FL-2013
著者名
カーリン・フローラ著 高原誠子訳
出 版 者
原書房
出版年備考
2013.12
2
書名,巻次,叢書名
怒りの処方せん 幸せに生きるヒント ; 発言小町の知恵+医師のアドバイス これ効き!シリーズ
請求記号
498.39-MO-2011
著者名
森省二 大手小町編集部著
出 版 者
保健同人社
出版年備考
2011.5
3
書名,巻次,叢書名
心を元気にする処方せん 幸せに生きるヒント ; 発言小町の知恵+医師のアドバイス これ効き!シリーズ
請求記号
498.39-OK-2011
著者名
奥田弘美著 大手小町編集部著
出 版 者
保健同人社
出版年備考
2011.9
4
書名,巻次,叢書名
女性が「心のストレスに負けない」ための本
請求記号
498.39-KA-2008
著者名
鴨下一郎著
出 版 者
新講社
出版年備考
2008.8
5
書名,巻次,叢書名
怒ろう
請求記号
159-PA
著者名
パット・パルマー著 広瀬弦画 Disk Potato House訳
出 版 者
径書房
出版年備考
1998.9
6
書名,巻次,叢書名
泣こう
請求記号
159-PA
著者名
パット・パルマー著 Disk Potato House訳
出 版 者
径書房
出版年備考
1998.9
7
書名,巻次,叢書名
シネマ処方箋 精神科医がすすめる、こころにスーっと効く映画
請求記号
778.04-TA
著者名
高橋祥友著
出 版 者
梧桐書院
出版年備考
2004.11
8
書名,巻次,叢書名
疲れた看護師の「つらい思い」がやわらぐ本 あなたと同僚の不安を癒す17の処方箋
請求記号
N232-YA
著者名
矢幡洋著
出 版 者
日総研出版
出版年備考
2004.2
9
書名,巻次,叢書名
悩むナースたちへ 元気回復のための処方箋
請求記号
N232-TS-2011
著者名
土屋由美著
出 版 者
ライフサポート社
出版年備考
2011.9
10
書名,巻次,叢書名
「もえつき」の処方箋 本当は助けてほしいあなたへ 誰かの面倒ばかりみて、自分を忘れていませんか?自分をかけたはずの仕事につぶされていませんか?
請求記号
146.8-MI
著者名
水沢都加佐 Be!編集部著
出 版 者
アスク・ヒューマン・ケア
出版年備考
2001.7
11
書名,巻次,叢書名
ガンコロリン
請求記号
913.6-KA-2013
著者名
海堂尊著
出 版 者
新潮社
出版年備考
2013.10
12
書名,巻次,叢書名
診療室にきた赤ずきん 物語療法の世界
請求記号
493.72-OH
著者名
大平健著
出 版 者
早川書房
出版年備考
1999.6
13
書名,巻次,叢書名
空中ブランコ
請求記号
913.6-OK
著者名
奥田英朗著
出 版 者
文藝春秋
出版年備考
2004.4
14
書名,巻次,叢書名
こころの処方箋 新潮文庫 ; か-27-4
請求記号
140.4-KA
著者名
河合隼雄著
出 版 者
新潮社
出版年備考
1998.6
15
書名,巻次,叢書名
「死にたい」気持ちをほぐしてくれるシネマセラピー上映中 精神科医がおススメ自殺予防のための10本の映画
請求記号
493.7-TA-2012
著者名
高橋祥友著
出 版 者
晶文社
出版年備考
2012.2
16
書名,巻次,叢書名
人生に悩む人よ藤やん・うれしーの悩むだけ損! [正]
請求記号
159-FU-1
著者名
藤村忠寿 嬉野雅道著
出 版 者
アスキー・メディアワークス ; 角川グループパブリッシング (発売)
出版年備考
2012.3
17
書名,巻次,叢書名
女子の人間関係 整理整頓
請求記号
143.5-MI-2014
著者名
水島広子著
出 版 者
サンクチュアリ出版
出版年備考
2014.4
18
書名,巻次,叢書名
お悩み外来 看護師専用
請求記号
N232-MI-2008
著者名
宮子あずさ著
出 版 者
医学書院
出版年備考
2008.7
19
書名,巻次,叢書名
芥川症 Akutagawa's symptom
請求記号
913.6-KU-2014
著者名
久坂部羊著
出 版 者
新潮社
出版年備考
2014.6
20
書名,巻次,叢書名
病名のない診察室
請求記号
913.6-TO-2014
著者名
豊田美加 [著]
出 版 者
ワニブックス
出版年備考
2014.4
トップへ戻る
身体だけでなく、心が不調なときもありますね。
元気が出ないとき、ストレスがたまったとき、心のクスリになる本を集めました。
ぜひ、心もメンテナンスしてあげてください。