岐阜県立看護大学図書館 OPAC
ログイン
図書館ホームページ
新着資料
資料検索
雑誌タイトル索引
カレンダー
ブックリスト
利用状況照会
RemoteXs
すべての機能を見る≫
すべて見る
閉じる
岐阜県立看護大学図書館 OPAC
2015年10月の展示図書「ありのままで輝く本」
自分のこと、好きですか?
自分に自信を持つのは難しいものです。
心が後ろ向きになりそうなとき、ありのままでも大丈夫と思わせてくれる本を集めました。
ぜひ、勇気をもらってください。
ブックリスト一覧
ブックリスト一覧を表示する
ブックリスト一覧を閉じる
2023年3-4月展示図書「新生活応援Books」
2023年2月展示図書「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」
2023年1月展示図書「闘病記」
2022年12月展示図書「いきものの世界」
2022年11月展示図書「赤ちゃんに読んであげたい絵本」
2022年10月展示図書「小説で読む病いと医療」
2022年7月展示図書「岐阜と本」
2022年6月展示図書「新しい趣味に出会える本」
2022年5月展示図書「先輩たちの体験談」
2022年3-4月展示図書「新生活応援Books」
◆地域基礎看護学実習で活用できる電子ブック
◆育成期看護学実習で活用できる電子ブック
◆成熟期看護学実習で活用できる電子ブック
電子ブック(全タイトル)
電子ジャーナル
動画配信
DVD
VHS
「人体の物質交換システム」「人間の環境応答システム」の理解を助ける図書コーナー
-----2021年度-----
2022年2月展示図書「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」
2022年1月展示図書「闘病記」
2021年11-12月展示図書「司書の本棚」その4
2021年11-12月展示図書「司書の本棚」その3
2021年11-12月展示図書「司書の本棚」その2
2021年11-12月展示図書「司書の本棚」その1
2021年10月展示図書「岐阜のこと、知ってますか?」
2021年7月展示図書「文学賞」
2021年6月展示図書「Red Data Book」
2021年5月展示図書「先輩たちの体験談」
2021年3-4月展示図書「新生活応援Books」
-----2020年度-----
2021年2月展示図書「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」
2021年1月展示図書「闘病記」
2020年11-12月展示図書「司書の本棚」その4
2020年11-12月展示図書「司書の本棚」その3
2020年11-12月展示図書「司書の本棚」その2
2020年11-12月展示図書「司書の本棚」その1
2020年10月展示図書「岐阜のこと、知っていますか?」
2020年7月展示図書「巣ごもり読書」
2020年6月展示図書「新生活を応援する本」
-----2019年度-----
2020年2月展示図書「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」
2020年1月展示図書「令和元年度 あなたのおすすめ本大賞!」
2019年11月, 12月展示図書「先生のおすすめ本」
2019年10月展示図書「岐阜県」
2019年7月展示図書「コミュニケーションのあれこれ」
2019年6月展示図書「本屋大賞受賞作品」
2019年5月展示「音楽の力」
2019年3,4月展示図書「新生活を応援する本」
-----2018年度-----
2019年2月展示図書「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」
2019年1月展示図書「平成30年度 あなたのおすすめ本大賞!」
2018年12月展示図書「コミュニケーションの本」
2018年11月「先生のおすすめ本」
2018年9-10月展示図書「〇〇の秋」
2018年7-8月展示図書「どっち?海派?山派?」
2018年6月展示企画「岐阜県作家展」
2018年5月展示企画「文豪」
2018年4月展示図書「新生活応援BOOKS」
-----2017年度-----
2018年3月展示図書「花より団子?」
2018年2月展示図書 「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」
2018年1月展示図書「平成29年度 あなたのおすすめ本大賞!」
2017年12月展示図書 「男子看護学生応援books」
2017年11月展示図書「本屋大賞受賞作品」
2017年10月展示図書「闘病記」
2017年9月展示図書「卒業までに読みたい本」
2017年8月展示図書 「心に留めておきたい素敵な絵本」
2017年7月展示図書 「日本が舞台の小説」
2017年6月展示図書 「いきものの本」
2017年5月展示図書 「ちゃんと食べてる?食の本」
2017年4月展示図書「新生活応援BOOKS」
-----2016年度-----
2017年3月展示図書 「人生を切り開く本」
2017年2月展示図書 「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」
2017年1月の展示図書 「ありのままで輝く本」
2016年12月展示図書「あなたのイチオシおしえてください!!」
2016年11月展示図書 「物語から学ぶ看護のヒント」
2016年10月展示図書 「悩むあなたにおくる本」
2016年9月展示図書 「人生の先輩に学ぶ本」
2016年8月展示図書 「看護職が語る本」
2016年7月展示図書 「世界に飛び出す本」
2016年6月展示図書 「男子看護学生を応援する本」
2016年5月展示図書「ちゃんと食べてる?食の本」
2016年4月展示図書「大学生活応援books」
-----2015年度-----
2016年3月展示図書「祝・新社会人!!」
2016年2月展示図書「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」」
2016年1月展示図書「未来はどうなる?」
2015年12月展示図書「世界で輝く日本人」
2015年11月の展示図書「読むクスリ」
2015年10月の展示図書「ありのままで輝く本」
2015年9月展示図書「大人が楽しむ図鑑・事典」
2015年8月の展示図書「旅する本」
2015年7月の展示図書「あなたの知らない◆◆の世界」
シラバス掲載図書コーナー
2015年6月の展示図書 「男子看護学生を応援する本」
2015年5月の展示図書「ちゃんと食べてる?食の本」
2015年4月の展示図書「大学生活応援books」
-----2014年度-----
2015年3月の展示図書「祝・新社会人!!」
2015年2月の展示図書「人生を切り拓く本」
資料一覧
表示切替
一覧で表示
サムネイルで表示
1ページあたり
15
20
30
50
1
書名,巻次,叢書名
自分を好きになる本
請求記号
159-PA
著者名
パット・パルマー著 eqPress訳
出 版 者
径書房
出版年備考
1991.10
2
書名,巻次,叢書名
ブリジット・ジョーンズの日記
請求記号
933.7-FI
著者名
ヘレン・フィールディング著 亀井よし子訳
出 版 者
ソニー・マガジンズ
出版年備考
1998.10
3
書名,巻次,叢書名
空気なんか、読まない 集英社文庫 ; か39-11
請求記号
490.49-KA-2013
著者名
鎌田實著
出 版 者
集英社
出版年備考
2013.11
4
書名,巻次,叢書名
女の子に贈るなりたい自分になれる本
請求記号
159.6-UE
著者名
上野千鶴子編著
出 版 者
学陽書房
出版年備考
2003.2
5
書名,巻次,叢書名
嫌われる勇気 自己啓発の源流「アドラー」の教え
請求記号
146.1-AD-2013
著者名
岸見一郎 古賀史健著
出 版 者
ダイヤモンド社
出版年備考
2013.12
6
書名,巻次,叢書名
挫折を愛する 角川oneテーマ21 ; C-237
請求記号
159-MA-2012
著者名
松岡修造 [著]
出 版 者
角川書店 ; 角川グループパブリッシング (発売)
出版年備考
2012.12
7
書名,巻次,叢書名
大河の一滴 幻冬舎文庫
請求記号
B-914.6-IT
著者名
五木寛之 [著]
出 版 者
幻冬舎
出版年備考
1999.3
8
書名,巻次,叢書名
アナと雪の女王 Disney 竹書房文庫
請求記号
B-933.7-NA-2014
著者名
サラ・ネイサン シーラ・ローマン著 有澤真庭ノヴェライズ
出 版 者
竹書房
出版年備考
2014.2
9
書名,巻次,叢書名
つい頑張りすぎる女性のための本 あるがままの自分と向き合う366日
請求記号
159.6-SC
著者名
アン・ウィルソン・シェフ著 二宮千寿子訳
出 版 者
大和書房
出版年備考
1999.12
10
書名,巻次,叢書名
あるがままに生きよ ほどほど人生でちょうどいい ぶんか社文庫
請求記号
159-HI-2006
著者名
ひろさちや著
出 版 者
ぶんか社
出版年備考
2006.3
11
書名,巻次,叢書名
こんなわたしで、ごめんなさい
請求記号
913.6-TA-2013
著者名
平安寿子著
出 版 者
実業之日本社
出版年備考
2013.7
12
書名,巻次,叢書名
孤独と不安のレッスン だいわ文庫 ; 189-1D
請求記号
B-914.6-KO-2011
著者名
鴻上尚史著
出 版 者
大和書房
出版年備考
2011.2
13
書名,巻次,叢書名
はみだす力
請求記号
159-SU-2013
著者名
スプツニ子!著
出 版 者
宝島社
出版年備考
2013.12
14
書名,巻次,叢書名
フランス人は10着しか服を持たない パリで学んだ"暮らしの質"を高める秘訣
請求記号
590.4-SC-2014
著者名
ジェニファー・L・スコット著 神崎朗子訳
出 版 者
大和書房
出版年備考
2014.10
15
書名,巻次,叢書名
99人の小さな転機のつくりかた my turning point
請求記号
281.04-BI-2010
著者名
『ビッグイシュー日本版』編集部編
出 版 者
大和書房
出版年備考
2010.12
16
書名,巻次,叢書名
エミリー・ザ・ストレンジ
請求記号
726.6-CO
著者名
コズミック・デブリ作 宇多田ヒカル訳
出 版 者
メディアファクトリー
出版年備考
2003.3
17
書名,巻次,叢書名
孤独のチカラ 新潮文庫 ; 9030, さ-54-6
請求記号
159-SA-2010
著者名
齋藤孝著
出 版 者
新潮社
出版年備考
2010.10
トップへ戻る
自分に自信を持つのは難しいものです。
心が後ろ向きになりそうなとき、ありのままでも大丈夫と思わせてくれる本を集めました。
ぜひ、勇気をもらってください。