岐阜県立看護大学図書館 OPAC
ログイン
図書館ホームページ
新着資料
資料検索
雑誌タイトル索引
カレンダー
ブックリスト
利用状況照会
RemoteXs
すべての機能を見る≫
すべて見る
閉じる
岐阜県立看護大学図書館 OPAC
2015年9月展示図書「大人が楽しむ図鑑・事典」
学生の特権のひとつが、長い夏休みですね。
たっぷり時間を使えるこの機会に、眺めて楽しめる本をピックアップしました。
お気に入りの1冊をじっくりと眺める幸せを、ぜひご堪能ください。
ブックリスト一覧
ブックリスト一覧を表示する
ブックリスト一覧を閉じる
2023年3-4月展示図書「新生活応援Books」
2023年2月展示図書「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」
2023年1月展示図書「闘病記」
2022年12月展示図書「いきものの世界」
2022年11月展示図書「赤ちゃんに読んであげたい絵本」
2022年10月展示図書「小説で読む病いと医療」
2022年7月展示図書「岐阜と本」
2022年6月展示図書「新しい趣味に出会える本」
2022年5月展示図書「先輩たちの体験談」
2022年3-4月展示図書「新生活応援Books」
◆地域基礎看護学実習で活用できる電子ブック
◆育成期看護学実習で活用できる電子ブック
◆成熟期看護学実習で活用できる電子ブック
電子ブック(全タイトル)
電子ジャーナル
動画配信
DVD
VHS
「人体の物質交換システム」「人間の環境応答システム」の理解を助ける図書コーナー
-----2021年度-----
2022年2月展示図書「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」
2022年1月展示図書「闘病記」
2021年11-12月展示図書「司書の本棚」その4
2021年11-12月展示図書「司書の本棚」その3
2021年11-12月展示図書「司書の本棚」その2
2021年11-12月展示図書「司書の本棚」その1
2021年10月展示図書「岐阜のこと、知ってますか?」
2021年7月展示図書「文学賞」
2021年6月展示図書「Red Data Book」
2021年5月展示図書「先輩たちの体験談」
2021年3-4月展示図書「新生活応援Books」
-----2020年度-----
2021年2月展示図書「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」
2021年1月展示図書「闘病記」
2020年11-12月展示図書「司書の本棚」その4
2020年11-12月展示図書「司書の本棚」その3
2020年11-12月展示図書「司書の本棚」その2
2020年11-12月展示図書「司書の本棚」その1
2020年10月展示図書「岐阜のこと、知っていますか?」
2020年7月展示図書「巣ごもり読書」
2020年6月展示図書「新生活を応援する本」
-----2019年度-----
2020年2月展示図書「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」
2020年1月展示図書「令和元年度 あなたのおすすめ本大賞!」
2019年11月, 12月展示図書「先生のおすすめ本」
2019年10月展示図書「岐阜県」
2019年7月展示図書「コミュニケーションのあれこれ」
2019年6月展示図書「本屋大賞受賞作品」
2019年5月展示「音楽の力」
2019年3,4月展示図書「新生活を応援する本」
-----2018年度-----
2019年2月展示図書「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」
2019年1月展示図書「平成30年度 あなたのおすすめ本大賞!」
2018年12月展示図書「コミュニケーションの本」
2018年11月「先生のおすすめ本」
2018年9-10月展示図書「〇〇の秋」
2018年7-8月展示図書「どっち?海派?山派?」
2018年6月展示企画「岐阜県作家展」
2018年5月展示企画「文豪」
2018年4月展示図書「新生活応援BOOKS」
-----2017年度-----
2018年3月展示図書「花より団子?」
2018年2月展示図書 「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」
2018年1月展示図書「平成29年度 あなたのおすすめ本大賞!」
2017年12月展示図書 「男子看護学生応援books」
2017年11月展示図書「本屋大賞受賞作品」
2017年10月展示図書「闘病記」
2017年9月展示図書「卒業までに読みたい本」
2017年8月展示図書 「心に留めておきたい素敵な絵本」
2017年7月展示図書 「日本が舞台の小説」
2017年6月展示図書 「いきものの本」
2017年5月展示図書 「ちゃんと食べてる?食の本」
2017年4月展示図書「新生活応援BOOKS」
-----2016年度-----
2017年3月展示図書 「人生を切り開く本」
2017年2月展示図書 「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」
2017年1月の展示図書 「ありのままで輝く本」
2016年12月展示図書「あなたのイチオシおしえてください!!」
2016年11月展示図書 「物語から学ぶ看護のヒント」
2016年10月展示図書 「悩むあなたにおくる本」
2016年9月展示図書 「人生の先輩に学ぶ本」
2016年8月展示図書 「看護職が語る本」
2016年7月展示図書 「世界に飛び出す本」
2016年6月展示図書 「男子看護学生を応援する本」
2016年5月展示図書「ちゃんと食べてる?食の本」
2016年4月展示図書「大学生活応援books」
-----2015年度-----
2016年3月展示図書「祝・新社会人!!」
2016年2月展示図書「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」」
2016年1月展示図書「未来はどうなる?」
2015年12月展示図書「世界で輝く日本人」
2015年11月の展示図書「読むクスリ」
2015年10月の展示図書「ありのままで輝く本」
2015年9月展示図書「大人が楽しむ図鑑・事典」
2015年8月の展示図書「旅する本」
2015年7月の展示図書「あなたの知らない◆◆の世界」
シラバス掲載図書コーナー
2015年6月の展示図書 「男子看護学生を応援する本」
2015年5月の展示図書「ちゃんと食べてる?食の本」
2015年4月の展示図書「大学生活応援books」
-----2014年度-----
2015年3月の展示図書「祝・新社会人!!」
2015年2月の展示図書「人生を切り拓く本」
資料一覧
表示切替
一覧で表示
サムネイルで表示
1ページあたり
15
20
30
50
1
書名,巻次,叢書名
空の色と光の図鑑
請求記号
451.7-SA
著者名
斎藤文一 文 武田康男 写真
出 版 者
草思社
出版年備考
1995.10
2
書名,巻次,叢書名
世界で一番美しい人体図鑑
請求記号
491.1-MI-2011
著者名
三村明子訳
出 版 者
エクスナレッジ
出版年備考
2011.7
3
書名,巻次,叢書名
世界のだっことおんぶの絵本 だっこされて育つ赤ちゃんの一日
請求記号
384.6-BE-2006
著者名
エメリー・バーナード文 ドゥルガ・バーナード絵 仁志田博司 園田正世監訳
出 版 者
メディカ出版
出版年備考
2006.10
4
書名,巻次,叢書名
駄菓子大全 とんぼの本
請求記号
588.3-DA
著者名
角田武[ほか] 著
出 版 者
新潮社
出版年備考
1998.5
5
書名,巻次,叢書名
寄生蟲図鑑 ふしぎな世界の住人たち
請求記号
491.9-SU-2013
著者名
スタジオ大四畳半執筆・イラスト
出 版 者
飛鳥新社
出版年備考
2013.8
6
書名,巻次,叢書名
おじさん図鑑
請求記号
367.5-NA-2011
著者名
なかむらるみ絵・文
出 版 者
小学館
出版年備考
2011.12
7
書名,巻次,叢書名
古事記ゆる神様100図鑑
請求記号
172-MA-2014
著者名
松尾たいこ著
出 版 者
講談社
出版年備考
2014.10
8
書名,巻次,叢書名
ないもの、あります ちくま文庫 ; [く-21-5]
請求記号
B-914.6-KU-2009
著者名
クラフト・エヴィング商會著
出 版 者
筑摩書房
出版年備考
2009.2
9
書名,巻次,叢書名
かわいいぶつぞう ふしぎなチカラ
請求記号
186.8-MI-2008
著者名
峯村冨一著 井筒信隆著監修
出 版 者
春秋社
出版年備考
2008.2
10
書名,巻次,叢書名
かわいい絵巻
請求記号
721.2-UE-2015
著者名
上野友愛 岡本麻美著
出 版 者
東京美術
出版年備考
2015.5
11
書名,巻次,叢書名
図説いま・むかしおもちゃ大博覧会 ふくろうの本
請求記号
759.02-HY
著者名
兵庫県立歴史博物館編
出 版 者
河出書房新社
出版年備考
2004.5
12
書名,巻次,叢書名
おまけとふろく大図鑑 別冊太陽 ; . 子どもの昭和史
請求記号
759-OM
出 版 者
平凡社
出版年備考
1999.2
トップへ戻る
たっぷり時間を使えるこの機会に、眺めて楽しめる本をピックアップしました。
お気に入りの1冊をじっくりと眺める幸せを、ぜひご堪能ください。