岐阜県立看護大学図書館 OPAC
ログイン
図書館ホームページ
新着資料
資料検索
雑誌タイトル索引
カレンダー
ブックリスト
利用状況照会
RemoteXs
すべての機能を見る≫
すべて見る
閉じる
岐阜県立看護大学図書館 OPAC
2015年5月の展示図書「ちゃんと食べてる?食の本」
毎日の食事、ちゃんと食べてますか?
めんどくさいから、ダイエットしてるから、疲れちゃったから、時間がないから、食欲ないから・・・と、食事を抜いたりしていませんか?
学生のみなさんの食生活を、応援する本を集めました。
どうぞご覧ください。
ブックリスト一覧
ブックリスト一覧を表示する
ブックリスト一覧を閉じる
2023年3-4月展示図書「新生活応援Books」
2023年2月展示図書「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」
2023年1月展示図書「闘病記」
2022年12月展示図書「いきものの世界」
2022年11月展示図書「赤ちゃんに読んであげたい絵本」
2022年10月展示図書「小説で読む病いと医療」
2022年7月展示図書「岐阜と本」
2022年6月展示図書「新しい趣味に出会える本」
2022年5月展示図書「先輩たちの体験談」
2022年3-4月展示図書「新生活応援Books」
◆地域基礎看護学実習で活用できる電子ブック
◆育成期看護学実習で活用できる電子ブック
◆成熟期看護学実習で活用できる電子ブック
電子ブック(全タイトル)
電子ジャーナル
動画配信
DVD
VHS
「人体の物質交換システム」「人間の環境応答システム」の理解を助ける図書コーナー
-----2021年度-----
2022年2月展示図書「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」
2022年1月展示図書「闘病記」
2021年11-12月展示図書「司書の本棚」その4
2021年11-12月展示図書「司書の本棚」その3
2021年11-12月展示図書「司書の本棚」その2
2021年11-12月展示図書「司書の本棚」その1
2021年10月展示図書「岐阜のこと、知ってますか?」
2021年7月展示図書「文学賞」
2021年6月展示図書「Red Data Book」
2021年5月展示図書「先輩たちの体験談」
2021年3-4月展示図書「新生活応援Books」
-----2020年度-----
2021年2月展示図書「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」
2021年1月展示図書「闘病記」
2020年11-12月展示図書「司書の本棚」その4
2020年11-12月展示図書「司書の本棚」その3
2020年11-12月展示図書「司書の本棚」その2
2020年11-12月展示図書「司書の本棚」その1
2020年10月展示図書「岐阜のこと、知っていますか?」
2020年7月展示図書「巣ごもり読書」
2020年6月展示図書「新生活を応援する本」
-----2019年度-----
2020年2月展示図書「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」
2020年1月展示図書「令和元年度 あなたのおすすめ本大賞!」
2019年11月, 12月展示図書「先生のおすすめ本」
2019年10月展示図書「岐阜県」
2019年7月展示図書「コミュニケーションのあれこれ」
2019年6月展示図書「本屋大賞受賞作品」
2019年5月展示「音楽の力」
2019年3,4月展示図書「新生活を応援する本」
-----2018年度-----
2019年2月展示図書「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」
2019年1月展示図書「平成30年度 あなたのおすすめ本大賞!」
2018年12月展示図書「コミュニケーションの本」
2018年11月「先生のおすすめ本」
2018年9-10月展示図書「〇〇の秋」
2018年7-8月展示図書「どっち?海派?山派?」
2018年6月展示企画「岐阜県作家展」
2018年5月展示企画「文豪」
2018年4月展示図書「新生活応援BOOKS」
-----2017年度-----
2018年3月展示図書「花より団子?」
2018年2月展示図書 「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」
2018年1月展示図書「平成29年度 あなたのおすすめ本大賞!」
2017年12月展示図書 「男子看護学生応援books」
2017年11月展示図書「本屋大賞受賞作品」
2017年10月展示図書「闘病記」
2017年9月展示図書「卒業までに読みたい本」
2017年8月展示図書 「心に留めておきたい素敵な絵本」
2017年7月展示図書 「日本が舞台の小説」
2017年6月展示図書 「いきものの本」
2017年5月展示図書 「ちゃんと食べてる?食の本」
2017年4月展示図書「新生活応援BOOKS」
-----2016年度-----
2017年3月展示図書 「人生を切り開く本」
2017年2月展示図書 「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」
2017年1月の展示図書 「ありのままで輝く本」
2016年12月展示図書「あなたのイチオシおしえてください!!」
2016年11月展示図書 「物語から学ぶ看護のヒント」
2016年10月展示図書 「悩むあなたにおくる本」
2016年9月展示図書 「人生の先輩に学ぶ本」
2016年8月展示図書 「看護職が語る本」
2016年7月展示図書 「世界に飛び出す本」
2016年6月展示図書 「男子看護学生を応援する本」
2016年5月展示図書「ちゃんと食べてる?食の本」
2016年4月展示図書「大学生活応援books」
-----2015年度-----
2016年3月展示図書「祝・新社会人!!」
2016年2月展示図書「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」」
2016年1月展示図書「未来はどうなる?」
2015年12月展示図書「世界で輝く日本人」
2015年11月の展示図書「読むクスリ」
2015年10月の展示図書「ありのままで輝く本」
2015年9月展示図書「大人が楽しむ図鑑・事典」
2015年8月の展示図書「旅する本」
2015年7月の展示図書「あなたの知らない◆◆の世界」
シラバス掲載図書コーナー
2015年6月の展示図書 「男子看護学生を応援する本」
2015年5月の展示図書「ちゃんと食べてる?食の本」
2015年4月の展示図書「大学生活応援books」
-----2014年度-----
2015年3月の展示図書「祝・新社会人!!」
2015年2月の展示図書「人生を切り拓く本」
資料一覧
表示切替
一覧で表示
サムネイルで表示
1ページあたり
15
20
30
50
1
/ 2
2
次のページ
1
書名,巻次,叢書名
ズボラ人間の料理術定番レシピ
請求記号
596-OK
著者名
奥薗寿子著
出 版 者
サンマーク出版
出版年備考
2003.12
2
書名,巻次,叢書名
フライパンも鍋もいらない!100%電子レンジメニュー 講談社のお料理BOOK
請求記号
596-MU
著者名
村上祥子著
出 版 者
講談社
出版年備考
2002.1
3
書名,巻次,叢書名
ビストロスマップかならずできる!!レシピ
請求記号
596-BI
出 版 者
フジテレビ出版 扶桑社(発売)
出版年備考
2002.6
4
書名,巻次,叢書名
体脂肪計タニタの社員食堂 [正] 500kcalのまんぷく定食
請求記号
596-TA-1
著者名
タニタ著
出 版 者
大和書房
出版年備考
2010.2
5
書名,巻次,叢書名
調理以前の料理の常識
請求記号
596-WA
著者名
渡辺香春子著
出 版 者
講談社
出版年備考
2004.12
6
書名,巻次,叢書名
再春館製薬所ニッポンいちの社員食堂 女性社員800人の健康・美・やる気を引き出す
請求記号
596-SH-2011
著者名
主婦の友社編 再春館製薬所監修
出 版 者
主婦の友社
出版年備考
2011.10
7
書名,巻次,叢書名
女子栄養大学の学生食堂 500kcalからの好バランス定食
請求記号
596-PH-2011
著者名
PHP研究所編
出 版 者
PHP研究所
出版年備考
2011.1
8
書名,巻次,叢書名
やせるメニュ-book お弁当編 やせるメニュ-bookシリ-ズ 3
請求記号
596-YA
出 版 者
保健同人社
出版年備考
1998.4
9
書名,巻次,叢書名
野菜塾 もっとおいしく、もっと元気に。野菜ソムリエのプチレッスン
請求記号
596.3-NI-2005
著者名
日本ベジタブル&フルーツマイスター協会監修
出 版 者
技術評論社
出版年備考
2005.12
10
書名,巻次,叢書名
いきなり!黄金伝説。超節約レシピ70 最強アイデア料理
請求記号
596-TE
著者名
テレビ朝日「いきなり!黄金伝説。」著
出 版 者
テレビ朝日事業局コンテンツ事業部
出版年備考
2004.6
11
書名,巻次,叢書名
心と身体を強くする食育力
請求記号
498.5-HA-2014
著者名
服部幸應著
出 版 者
マガジンハウス
出版年備考
2014.3
12
書名,巻次,叢書名
朝食朝メシ朝ごはん そこに一日の始まりがある。
請求記号
596-GA-2014
著者名
学研パブリッシング編
出 版 者
学研パブリッシング ; 学研マーケティング (発売)
出版年備考
2014.7
13
書名,巻次,叢書名
摂食障害。食べて、吐いて、死にたくて。
請求記号
916-TO-2014
著者名
遠野なぎこ著
出 版 者
ブックマン社
出版年備考
2014.4
14
書名,巻次,叢書名
ひとりぶん料理の教科書 はじめてさんでもおいしく作れる基本レシピ
請求記号
596-FU-2014
著者名
福田淳子著
出 版 者
マイナビ
出版年備考
2014.2
15
書名,巻次,叢書名
遅く食べても太らないおやすみ前のベジごはん
請求記号
596.3-SH-2013
著者名
庄司いずみ [著]
出 版 者
家の光協会
出版年備考
2013.9
16
書名,巻次,叢書名
2時間でできる!1週間分の作りおきおかず
請求記号
596-MU-2011
著者名
村上祥子著
出 版 者
PHP研究所
出版年備考
2011.1
17
書名,巻次,叢書名
ポテチを異常に食べる人たち ソフトドラッグ化する食品の真実
請求記号
498.5-MA-2010
著者名
幕内秀夫著
出 版 者
WAVE出版
出版年備考
2010.5
18
書名,巻次,叢書名
ちょっと具合のよくないときのごはん 病院に行くほどじゃないけど、からだの不調を感じるときに
請求記号
498.58-IW-2013
著者名
岩崎啓子 石川みずえ著
出 版 者
日東書院本社
出版年備考
2013.12
19
書名,巻次,叢書名
乳和食 目からウロコのおいしい減塩
請求記号
596.2-KO-2013
著者名
小山浩子著
出 版 者
社会保険出版社 ; 主婦の友社(発売)
出版年備考
2013.7
20
書名,巻次,叢書名
地球の食卓 世界24か国の家族のごはん
請求記号
383.8-ME-2006
著者名
ピーター・メンツェル フェイス・ダルージオ著 みつじまちこ訳
出 版 者
TOTO出版
出版年備考
2006.5
21
書名,巻次,叢書名
巨食症の明けない夜明け 集英社文庫
請求記号
B-913.6-MA
著者名
松本侑子著
出 版 者
集英社
出版年備考
1991.1
22
書名,巻次,叢書名
フルーツ・パワー 熱帯果実・驚異の健康効果 丸善ライブラリー ; 323
請求記号
498.58-MO
著者名
本橋登著
出 版 者
丸善
出版年備考
2000.7
23
書名,巻次,叢書名
じつは体に悪い19の食習慣 ワニブックス「Plus」新書 ; 026
請求記号
498.58-MI-2010
著者名
南清貴著
出 版 者
ワニ・プラス ; ワニブックス (発売)
出版年備考
2010.6
24
書名,巻次,叢書名
栄養医学ガイドブック サプリがもたらす健康の回復
請求記号
498.58-KA-2008
著者名
柏崎良子著
出 版 者
学習研究社
出版年備考
2008.6
25
書名,巻次,叢書名
食堂かたつむり
請求記号
913.6-OG-2008
著者名
小川糸著
出 版 者
ポプラ社
出版年備考
2008.1
26
書名,巻次,叢書名
和食の知られざる世界 新潮新書 ; 550
請求記号
383.8-TS-2013
著者名
辻芳樹著
出 版 者
新潮社
出版年備考
2013.12
27
書名,巻次,叢書名
なぜ和食は世界一なのか 朝日新書 ; 381
請求記号
383.8-NA-2012
著者名
永山久夫著
出 版 者
朝日新聞出版
出版年備考
2012.12
28
書名,巻次,叢書名
サプリメントの正体
請求記号
498.5-TA-2013
著者名
田村忠司著
出 版 者
東洋経済新報社
出版年備考
2013.10
29
書名,巻次,叢書名
Q&Aでわかるおとなの食育新常識100 もう食情報のウソにだまされない!
請求記号
498.5-WA-2008
著者名
若村育子著
出 版 者
主婦の友社
出版年備考
2008.9
30
書名,巻次,叢書名
だからやっぱり日本食 海外から見た日本食の魅力
請求記号
498.5-MU-2013
著者名
室岡義勝著
出 版 者
東京図書出版 ; リフレ出版 (発売)
出版年備考
2013.12
トップへ戻る
めんどくさいから、ダイエットしてるから、疲れちゃったから、時間がないから、食欲ないから・・・と、食事を抜いたりしていませんか?
学生のみなさんの食生活を、応援する本を集めました。
どうぞご覧ください。