岐阜県立看護大学図書館 OPAC
ログイン
図書館ホームページ
新着資料
資料検索
雑誌タイトル索引
カレンダー
ブックリスト
利用状況照会
RemoteXs
すべての機能を見る≫
すべて見る
閉じる
岐阜県立看護大学図書館 OPAC
2018年4月展示図書「新生活応援BOOKS」
さあ、新年度です!
よく食べて、寝て、気合を入れてスタート!
ブックリスト一覧
ブックリスト一覧を表示する
ブックリスト一覧を閉じる
2023年3-4月展示図書「新生活応援Books」
2023年2月展示図書「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」
2023年1月展示図書「闘病記」
2022年12月展示図書「いきものの世界」
2022年11月展示図書「赤ちゃんに読んであげたい絵本」
2022年10月展示図書「小説で読む病いと医療」
2022年7月展示図書「岐阜と本」
2022年6月展示図書「新しい趣味に出会える本」
2022年5月展示図書「先輩たちの体験談」
2022年3-4月展示図書「新生活応援Books」
◆地域基礎看護学実習で活用できる電子ブック
◆育成期看護学実習で活用できる電子ブック
◆成熟期看護学実習で活用できる電子ブック
電子ブック(全タイトル)
電子ジャーナル
動画配信
DVD
VHS
「人体の物質交換システム」「人間の環境応答システム」の理解を助ける図書コーナー
-----2021年度-----
2022年2月展示図書「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」
2022年1月展示図書「闘病記」
2021年11-12月展示図書「司書の本棚」その4
2021年11-12月展示図書「司書の本棚」その3
2021年11-12月展示図書「司書の本棚」その2
2021年11-12月展示図書「司書の本棚」その1
2021年10月展示図書「岐阜のこと、知ってますか?」
2021年7月展示図書「文学賞」
2021年6月展示図書「Red Data Book」
2021年5月展示図書「先輩たちの体験談」
2021年3-4月展示図書「新生活応援Books」
-----2020年度-----
2021年2月展示図書「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」
2021年1月展示図書「闘病記」
2020年11-12月展示図書「司書の本棚」その4
2020年11-12月展示図書「司書の本棚」その3
2020年11-12月展示図書「司書の本棚」その2
2020年11-12月展示図書「司書の本棚」その1
2020年10月展示図書「岐阜のこと、知っていますか?」
2020年7月展示図書「巣ごもり読書」
2020年6月展示図書「新生活を応援する本」
-----2019年度-----
2020年2月展示図書「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」
2020年1月展示図書「令和元年度 あなたのおすすめ本大賞!」
2019年11月, 12月展示図書「先生のおすすめ本」
2019年10月展示図書「岐阜県」
2019年7月展示図書「コミュニケーションのあれこれ」
2019年6月展示図書「本屋大賞受賞作品」
2019年5月展示「音楽の力」
2019年3,4月展示図書「新生活を応援する本」
-----2018年度-----
2019年2月展示図書「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」
2019年1月展示図書「平成30年度 あなたのおすすめ本大賞!」
2018年12月展示図書「コミュニケーションの本」
2018年11月「先生のおすすめ本」
2018年9-10月展示図書「〇〇の秋」
2018年7-8月展示図書「どっち?海派?山派?」
2018年6月展示企画「岐阜県作家展」
2018年5月展示企画「文豪」
2018年4月展示図書「新生活応援BOOKS」
-----2017年度-----
2018年3月展示図書「花より団子?」
2018年2月展示図書 「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」
2018年1月展示図書「平成29年度 あなたのおすすめ本大賞!」
2017年12月展示図書 「男子看護学生応援books」
2017年11月展示図書「本屋大賞受賞作品」
2017年10月展示図書「闘病記」
2017年9月展示図書「卒業までに読みたい本」
2017年8月展示図書 「心に留めておきたい素敵な絵本」
2017年7月展示図書 「日本が舞台の小説」
2017年6月展示図書 「いきものの本」
2017年5月展示図書 「ちゃんと食べてる?食の本」
2017年4月展示図書「新生活応援BOOKS」
-----2016年度-----
2017年3月展示図書 「人生を切り開く本」
2017年2月展示図書 「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」
2017年1月の展示図書 「ありのままで輝く本」
2016年12月展示図書「あなたのイチオシおしえてください!!」
2016年11月展示図書 「物語から学ぶ看護のヒント」
2016年10月展示図書 「悩むあなたにおくる本」
2016年9月展示図書 「人生の先輩に学ぶ本」
2016年8月展示図書 「看護職が語る本」
2016年7月展示図書 「世界に飛び出す本」
2016年6月展示図書 「男子看護学生を応援する本」
2016年5月展示図書「ちゃんと食べてる?食の本」
2016年4月展示図書「大学生活応援books」
-----2015年度-----
2016年3月展示図書「祝・新社会人!!」
2016年2月展示図書「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」」
2016年1月展示図書「未来はどうなる?」
2015年12月展示図書「世界で輝く日本人」
2015年11月の展示図書「読むクスリ」
2015年10月の展示図書「ありのままで輝く本」
2015年9月展示図書「大人が楽しむ図鑑・事典」
2015年8月の展示図書「旅する本」
2015年7月の展示図書「あなたの知らない◆◆の世界」
シラバス掲載図書コーナー
2015年6月の展示図書 「男子看護学生を応援する本」
2015年5月の展示図書「ちゃんと食べてる?食の本」
2015年4月の展示図書「大学生活応援books」
-----2014年度-----
2015年3月の展示図書「祝・新社会人!!」
2015年2月の展示図書「人生を切り拓く本」
資料一覧
表示切替
一覧で表示
サムネイルで表示
1ページあたり
15
20
30
50
1
/ 2
2
次のページ
1
書名,巻次,叢書名
君たちはどう生きるか 岩波文庫 ; 青(33)-158-1
請求記号
159.5-YO-1982
著者名
吉野源三郎著
出 版 者
岩波書店
出版年備考
1982.11
2
書名,巻次,叢書名
いつやるか?今でしょ! 今すぐできる45の自分改造術!
請求記号
159-HA-2012
著者名
林修著
出 版 者
宝島社
出版年備考
2012.3
3
書名,巻次,叢書名
ピンチを「味方にする」スイッチ
請求記号
159-OG-2012
著者名
尾木直樹著
出 版 者
主婦と生活社
出版年備考
[2012.9]
4
書名,巻次,叢書名
はみだす力
請求記号
159-SU-2013
著者名
スプツニ子!著
出 版 者
宝島社
出版年備考
2013.12
5
書名,巻次,叢書名
置かれた場所で咲きなさい
請求記号
159-WA-2012
著者名
渡辺和子著
出 版 者
幻冬舎
出版年備考
2012.4
6
書名,巻次,叢書名
人生を考えるのに遅すぎるということはない
請求記号
159.7-AN-2014
著者名
安藤忠雄 [ほか] 著
出 版 者
講談社
出版年備考
2014.11
7
書名,巻次,叢書名
二十歳 (はたち) の君へ 16のインタビューと立花隆の特別講義
請求記号
367.6-TA-2011
著者名
東京大学立花隆ゼミ 立花隆著
出 版 者
文藝春秋
出版年備考
2011.1
8
書名,巻次,叢書名
19歳の君へ 人が生き、死ぬということ
請求記号
490.15-HI-2008
著者名
日野原重明編著 山崎章郎 [ほか] 著
出 版 者
春秋社
出版年備考
2008.8
9
書名,巻次,叢書名
18歳からのマナー・ブック もうすぐオトナ社会に生きるきみへ Wide shinsho ; 126
請求記号
159.7-TA-2011
著者名
多湖輝著
出 版 者
新講社
出版年備考
2011.3
10
書名,巻次,叢書名
大学生が狙われる50の危険 最新対応版 青春新書PLAY BOOKS ; P-1008
請求記号
377.9-MI-2014
著者名
株式会社三菱総合研究所 全国大学生活協同組合連合会 全国大学生協共済生活協同組合連合会著
出 版 者
青春出版社
出版年備考
2014.2
11
書名,巻次,叢書名
大学では教えてくれない大学生のための22の大切なコト 西日本新聞ブックレット ; 26 . シリーズ・食卓の向こう側||シリーズ ショクタク ノ ムコウガワ
請求記号
377.9-SA-2010
著者名
佐藤剛史編
出 版 者
西日本新聞社
出版年備考
2010.7
12
書名,巻次,叢書名
できる大人のモノの言い方大全 [Level 1] Learn to speak the way successful adults speak
請求記号
809.2-WA-2012
著者名
話題の達人倶楽部編
出 版 者
青春出版社
出版年備考
2012.10
13
書名,巻次,叢書名
シンプル家事 安心素材でらくらく掃除・洗濯術
請求記号
597.9-SH-2003
著者名
篠原直子著
出 版 者
文化出版局
出版年備考
2003.11
14
書名,巻次,叢書名
人生がときめく片づけの魔法 [1]
請求記号
597.5-KO-1
著者名
近藤麻理恵著
出 版 者
サンマーク出版
出版年備考
2011.1
15
書名,巻次,叢書名
人生がときめく片づけの魔法 2
請求記号
597.5-KO-2
著者名
近藤麻理恵著
出 版 者
サンマーク出版
出版年備考
2012.10
16
書名,巻次,叢書名
ちょっと具合のよくないときのごはん 病院に行くほどじゃないけど、からだの不調を感じるときに
請求記号
498.58-IW-2013
著者名
岩崎啓子 石川みずえ著
出 版 者
日東書院本社
出版年備考
2013.12
17
書名,巻次,叢書名
冷凍しておくと、便利なおかず
請求記号
596-BE-2009
著者名
ベターホーム協会編集
出 版 者
ベターホーム出版局
出版年備考
2009.9
18
書名,巻次,叢書名
ひとりぶん料理の教科書 はじめてさんでもおいしく作れる基本レシピ
請求記号
596-FU-2014
著者名
福田淳子著
出 版 者
マイナビ
出版年備考
2014.2
19
書名,巻次,叢書名
ゆる自炊BOOK 料理って意外に簡単らしい ; ビギナーさんいらっしゃい! Orange page books
請求記号
596-HI-2016
著者名
比留間深雪編集
出 版 者
オレンジページ
出版年備考
2016.4
20
書名,巻次,叢書名
一日がしあわせになる朝ごはん
請求記号
596-OD-2015
著者名
小田真規子料理 大野正人文
出 版 者
文響社
出版年備考
2015.10
21
書名,巻次,叢書名
おひとりさまのあったか1ケ月食費2万円生活 MF comic essay
請求記号
596-OZ-2016
著者名
おづまりこ著
出 版 者
KADOKAWA
出版年備考
2016.5
22
書名,巻次,叢書名
ラクうまごはんのコツ ほんとに旨い。ぜったい失敗しない。
請求記号
596-SE-2014
著者名
瀬尾幸子著
出 版 者
新星出版社
出版年備考
[2014.4]
23
書名,巻次,叢書名
遅く食べても太らないおやすみ前のベジごはん
請求記号
596.3-SH-2013
著者名
庄司いずみ [著]
出 版 者
家の光協会
出版年備考
2013.9
24
書名,巻次,叢書名
おとなの教養 私たちはどこから来て、どこへ行くのか? NHK出版新書 ; 431
請求記号
002-IK-2014
著者名
池上彰著
出 版 者
NHK出版
出版年備考
2014.4
25
書名,巻次,叢書名
大学新入生に薦める101冊の本 新版
請求記号
019.9-HI-2009
著者名
広島大学101冊の本委員会編
出 版 者
岩波書店
出版年備考
2009.3
26
書名,巻次,叢書名
語彙力こそが教養である 角川新書 ; [K-56]
請求記号
814-SA-2015
著者名
齋藤孝 [著]
出 版 者
KADOKAWA
出版年備考
2015.12
27
書名,巻次,叢書名
学生による学生のためのダメレポート脱出法 アカデミック・スキルズ
請求記号
816.5-KE-2014
著者名
慶應義塾大学日吉キャンパス学習相談員著
出 版 者
慶應義塾大学出版会
出版年備考
2014.10
28
書名,巻次,叢書名
ハリー・ポッターへの旅 イギリス&物語探訪ガイド. 新版 Moe books
請求記号
933.7-RO-2016
著者名
MOE編集部 山内史子[著]
出 版 者
白泉社
出版年備考
2016.11
29
書名,巻次,叢書名
「ハリー・ポッター」Vol.1が英語で楽しく読める本
請求記号
933.7-RO-1
著者名
クリストファー・ベルトン著 渡辺順子訳
出 版 者
コスモピア
出版年備考
2004.1
30
書名,巻次,叢書名
Harry Potter and the philosopher's stone : pbk
請求記号
933.7-RO-1
著者名
J.K. Rowling
出 版 者
Bloomsbury
出版年備考
1997
トップへ戻る
よく食べて、寝て、気合を入れてスタート!