岐阜県立看護大学図書館 OPAC
ログイン
図書館ホームページ
新着資料
資料検索
雑誌タイトル索引
カレンダー
ブックリスト
利用状況照会
RemoteXs
すべての機能を見る≫
すべて見る
閉じる
岐阜県立看護大学図書館 OPAC
2021年5月展示図書「先輩たちの体験談」
どんなに意欲に満ち溢れていても、迷う時はあります。
そんな時は、ちょっと先輩のお話を伺ってみませんか?
ブックリスト一覧
ブックリスト一覧を表示する
ブックリスト一覧を閉じる
2023年3-4月展示図書「新生活応援Books」
2023年2月展示図書「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」
2023年1月展示図書「闘病記」
2022年12月展示図書「いきものの世界」
2022年11月展示図書「赤ちゃんに読んであげたい絵本」
2022年10月展示図書「小説で読む病いと医療」
2022年7月展示図書「岐阜と本」
2022年6月展示図書「新しい趣味に出会える本」
2022年5月展示図書「先輩たちの体験談」
2022年3-4月展示図書「新生活応援Books」
◆地域基礎看護学実習で活用できる電子ブック
◆育成期看護学実習で活用できる電子ブック
◆成熟期看護学実習で活用できる電子ブック
電子ブック(全タイトル)
電子ジャーナル
動画配信
DVD
VHS
「人体の物質交換システム」「人間の環境応答システム」の理解を助ける図書コーナー
-----2021年度-----
2022年2月展示図書「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」
2022年1月展示図書「闘病記」
2021年11-12月展示図書「司書の本棚」その4
2021年11-12月展示図書「司書の本棚」その3
2021年11-12月展示図書「司書の本棚」その2
2021年11-12月展示図書「司書の本棚」その1
2021年10月展示図書「岐阜のこと、知ってますか?」
2021年7月展示図書「文学賞」
2021年6月展示図書「Red Data Book」
2021年5月展示図書「先輩たちの体験談」
2021年3-4月展示図書「新生活応援Books」
-----2020年度-----
2021年2月展示図書「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」
2021年1月展示図書「闘病記」
2020年11-12月展示図書「司書の本棚」その4
2020年11-12月展示図書「司書の本棚」その3
2020年11-12月展示図書「司書の本棚」その2
2020年11-12月展示図書「司書の本棚」その1
2020年10月展示図書「岐阜のこと、知っていますか?」
2020年7月展示図書「巣ごもり読書」
2020年6月展示図書「新生活を応援する本」
-----2019年度-----
2020年2月展示図書「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」
2020年1月展示図書「令和元年度 あなたのおすすめ本大賞!」
2019年11月, 12月展示図書「先生のおすすめ本」
2019年10月展示図書「岐阜県」
2019年7月展示図書「コミュニケーションのあれこれ」
2019年6月展示図書「本屋大賞受賞作品」
2019年5月展示「音楽の力」
2019年3,4月展示図書「新生活を応援する本」
-----2018年度-----
2019年2月展示図書「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」
2019年1月展示図書「平成30年度 あなたのおすすめ本大賞!」
2018年12月展示図書「コミュニケーションの本」
2018年11月「先生のおすすめ本」
2018年9-10月展示図書「〇〇の秋」
2018年7-8月展示図書「どっち?海派?山派?」
2018年6月展示企画「岐阜県作家展」
2018年5月展示企画「文豪」
2018年4月展示図書「新生活応援BOOKS」
-----2017年度-----
2018年3月展示図書「花より団子?」
2018年2月展示図書 「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」
2018年1月展示図書「平成29年度 あなたのおすすめ本大賞!」
2017年12月展示図書 「男子看護学生応援books」
2017年11月展示図書「本屋大賞受賞作品」
2017年10月展示図書「闘病記」
2017年9月展示図書「卒業までに読みたい本」
2017年8月展示図書 「心に留めておきたい素敵な絵本」
2017年7月展示図書 「日本が舞台の小説」
2017年6月展示図書 「いきものの本」
2017年5月展示図書 「ちゃんと食べてる?食の本」
2017年4月展示図書「新生活応援BOOKS」
-----2016年度-----
2017年3月展示図書 「人生を切り開く本」
2017年2月展示図書 「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」
2017年1月の展示図書 「ありのままで輝く本」
2016年12月展示図書「あなたのイチオシおしえてください!!」
2016年11月展示図書 「物語から学ぶ看護のヒント」
2016年10月展示図書 「悩むあなたにおくる本」
2016年9月展示図書 「人生の先輩に学ぶ本」
2016年8月展示図書 「看護職が語る本」
2016年7月展示図書 「世界に飛び出す本」
2016年6月展示図書 「男子看護学生を応援する本」
2016年5月展示図書「ちゃんと食べてる?食の本」
2016年4月展示図書「大学生活応援books」
-----2015年度-----
2016年3月展示図書「祝・新社会人!!」
2016年2月展示図書「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」」
2016年1月展示図書「未来はどうなる?」
2015年12月展示図書「世界で輝く日本人」
2015年11月の展示図書「読むクスリ」
2015年10月の展示図書「ありのままで輝く本」
2015年9月展示図書「大人が楽しむ図鑑・事典」
2015年8月の展示図書「旅する本」
2015年7月の展示図書「あなたの知らない◆◆の世界」
シラバス掲載図書コーナー
2015年6月の展示図書 「男子看護学生を応援する本」
2015年5月の展示図書「ちゃんと食べてる?食の本」
2015年4月の展示図書「大学生活応援books」
-----2014年度-----
2015年3月の展示図書「祝・新社会人!!」
2015年2月の展示図書「人生を切り拓く本」
資料一覧
表示切替
一覧で表示
サムネイルで表示
1ページあたり
15
20
30
50
1
書名,巻次,叢書名
看護学生スタートブック
請求記号
N240-FU-2017
著者名
藤井徹也著
出 版 者
医学書院
出版年備考
2017.2
2
書名,巻次,叢書名
看護師になるための完全ガイド 最新 セレクトbooks
請求記号
N240-IS-2009
著者名
石井美恵子監修
出 版 者
主婦の友社
出版年備考
2010
3
書名,巻次,叢書名
これから目指す人・働く人のための看護の仕事がわかる本
請求記号
N240-HI-2013
著者名
菱沼典子編著
出 版 者
日本実業出版社
出版年備考
2013.6
4
書名,巻次,叢書名
看護職をめざす人の仕事ガイド こんなはずではなかったと思わないために
請求記号
N240-HO-2014
著者名
星直子編
出 版 者
桐書房
出版年備考
2014.2
5
書名,巻次,叢書名
これからのナースに実践してほしいこと 日野原重明から医療者へのメッセージ
請求記号
N049-HI-2017
著者名
日野原重明著
出 版 者
中山書店
出版年備考
2017.12
6
書名,巻次,叢書名
日野原先生から看護をこころざす人に贈る35のメッセージ
請求記号
N049-HI-2019
著者名
[日野原重明著] 徳永惠子編
出 版 者
日本看護協会出版会
出版年備考
2019.4
7
書名,巻次,叢書名
「負けるが勝ち」の看護と人生 シリーズ「看護の知」
請求記号
N049-MI-2020
著者名
宮子あずさ著
出 版 者
日本看護協会出版会
出版年備考
2020.10
8
書名,巻次,叢書名
看護師という生き方 ちくまプリマー新書 ; 201
請求記号
N049-MI-2013
著者名
宮子あずさ著
出 版 者
筑摩書房
出版年備考
2013.9
9
書名,巻次,叢書名
ボランティアナースの奇跡
請求記号
N049-SU-2020
著者名
菅原由美編・著
出 版 者
アートデイズ
出版年備考
2020.10
10
書名,巻次,叢書名
フライトナース
請求記号
N049-HA-2008
著者名
長谷川裕美著
出 版 者
メディアファクトリー
出版年備考
2008.7
11
書名,巻次,叢書名
コミュニティナース まちを元気にする“おせっかい"焼きの看護師
請求記号
N800-YA-2019
著者名
矢田明子著
出 版 者
木楽舎
出版年備考
2019.2
12
書名,巻次,叢書名
Letters 今を生きる「看護」の話を聞こう : 私もエールをもらった10人のストーリー
請求記号
N049-SH-2020
著者名
白石弓夏著
出 版 者
メディカ出版
出版年備考
2020.12
13
書名,巻次,叢書名
看護師でいられて本当に幸せ 「患者」になって再確認!
請求記号
N049-NA-2018
著者名
中島美津子著
出 版 者
日本看護協会出版会
出版年備考
2018.8
14
書名,巻次,叢書名
命を紡ぐ侍たち
請求記号
N049-DA-2013
著者名
男性看護師研究会侍著
出 版 者
教友社
出版年備考
2013.1
15
書名,巻次,叢書名
看護師として生きる 自分の選択
請求記号
N041-PA-2016
著者名
ウィリアム・B・パトリック編 田中芳文訳
出 版 者
西村書店
出版年備考
2016.4
16
書名,巻次,叢書名
わたしが看護師だったころ 命の声に耳を傾けた20年
請求記号
N049-WA-2019
著者名
クリスティー・ワトスン著 田中文訳
出 版 者
早川書房
出版年備考
2019.3
17
書名,巻次,叢書名
わたしたちはいのちの守人(もりびと) 三人の看護師・助産師の現場 世の中への扉
請求記号
N041-IW-2014
著者名
岩貞るみこ著
出 版 者
講談社
出版年備考
2014.6
18
書名,巻次,叢書名
助産師ものがたり
請求記号
N390-SA-2020
著者名
齋藤益子編著
出 版 者
クオリティケア
出版年備考
2020.3
19
書名,巻次,叢書名
産婆フジヤン 明日を生きる力をくれる、93歳助産師一代記
請求記号
N390-SA-2017
著者名
坂本フジヱ著 今井雅子聞き手
出 版 者
産業編集センター
出版年備考
2017.8
20
書名,巻次,叢書名
国境なき助産師が行く 難民救助の活動から見えてきたこと ちくまプリマー新書 ; 310
請求記号
498.02-KO-2018
著者名
小島毬奈著
出 版 者
筑摩書房
出版年備考
2018.10
21
書名,巻次,叢書名
保健師、このステキな仕事 あの人の思い出カバン
請求記号
N810-MU-2012
著者名
村中峯子著
出 版 者
社会保険研究所
出版年備考
2012.10
22
書名,巻次,叢書名
保健師ものがたり
請求記号
N810-OS-2009
著者名
大阪府保健所の保健師活動を語り継ぐ会編
出 版 者
せせらぎ出版
出版年備考
2009.1
23
書名,巻次,叢書名
こんにちは、保健師です
請求記号
N810-IK-2019
著者名
池田香理著
出 版 者
文芸社
出版年備考
2019.12
24
書名,巻次,叢書名
養護覚え書 「養護教諭」の基礎基本
請求記号
374.9-OT-2018
著者名
大谷尚子著
出 版 者
ジャパンマシニスト社
出版年備考
2018.7
25
書名,巻次,叢書名
養護教諭ってなんだろう? その魅力とこれからの養護教諭の専門性とは
請求記号
374.9-OK-2015
著者名
岡田加奈子著
出 版 者
少年写真新聞社
出版年備考
2015.9
26
書名,巻次,叢書名
男性養護教諭がいる学校 ひらかれた保健室をめざして
請求記号
374.9-KA-2016
著者名
川又俊則 市川恭平著
出 版 者
かもがわ出版
出版年備考
2016.8
27
書名,巻次,叢書名
どうして?どうする?教科書に載っていない養護教諭の仕事
請求記号
374.9-SU-2019
著者名
スキルラダー研究会著
出 版 者
ふくろう出版
出版年備考
2019.3
トップへ戻る
そんな時は、ちょっと先輩のお話を伺ってみませんか?