岐阜県立看護大学図書館 OPAC
ログイン
図書館ホームページ
新着資料
資料検索
雑誌タイトル索引
カレンダー
ブックリスト
利用状況照会
RemoteXs
すべての機能を見る≫
すべて見る
閉じる
岐阜県立看護大学図書館 OPAC
2017年8月展示図書 「心に留めておきたい素敵な絵本」
病気や障がい、人生と命…
生活や看護の折々に出会う悩みや疑問に答えてくれる、素敵な絵本があります。
ブックリスト一覧
ブックリスト一覧を表示する
ブックリスト一覧を閉じる
2023年3-4月展示図書「新生活応援Books」
2023年2月展示図書「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」
2023年1月展示図書「闘病記」
2022年12月展示図書「いきものの世界」
2022年11月展示図書「赤ちゃんに読んであげたい絵本」
2022年10月展示図書「小説で読む病いと医療」
2022年7月展示図書「岐阜と本」
2022年6月展示図書「新しい趣味に出会える本」
2022年5月展示図書「先輩たちの体験談」
2022年3-4月展示図書「新生活応援Books」
◆地域基礎看護学実習で活用できる電子ブック
◆育成期看護学実習で活用できる電子ブック
◆成熟期看護学実習で活用できる電子ブック
電子ブック(全タイトル)
電子ジャーナル
動画配信
DVD
VHS
「人体の物質交換システム」「人間の環境応答システム」の理解を助ける図書コーナー
-----2021年度-----
2022年2月展示図書「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」
2022年1月展示図書「闘病記」
2021年11-12月展示図書「司書の本棚」その4
2021年11-12月展示図書「司書の本棚」その3
2021年11-12月展示図書「司書の本棚」その2
2021年11-12月展示図書「司書の本棚」その1
2021年10月展示図書「岐阜のこと、知ってますか?」
2021年7月展示図書「文学賞」
2021年6月展示図書「Red Data Book」
2021年5月展示図書「先輩たちの体験談」
2021年3-4月展示図書「新生活応援Books」
-----2020年度-----
2021年2月展示図書「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」
2021年1月展示図書「闘病記」
2020年11-12月展示図書「司書の本棚」その4
2020年11-12月展示図書「司書の本棚」その3
2020年11-12月展示図書「司書の本棚」その2
2020年11-12月展示図書「司書の本棚」その1
2020年10月展示図書「岐阜のこと、知っていますか?」
2020年7月展示図書「巣ごもり読書」
2020年6月展示図書「新生活を応援する本」
-----2019年度-----
2020年2月展示図書「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」
2020年1月展示図書「令和元年度 あなたのおすすめ本大賞!」
2019年11月, 12月展示図書「先生のおすすめ本」
2019年10月展示図書「岐阜県」
2019年7月展示図書「コミュニケーションのあれこれ」
2019年6月展示図書「本屋大賞受賞作品」
2019年5月展示「音楽の力」
2019年3,4月展示図書「新生活を応援する本」
-----2018年度-----
2019年2月展示図書「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」
2019年1月展示図書「平成30年度 あなたのおすすめ本大賞!」
2018年12月展示図書「コミュニケーションの本」
2018年11月「先生のおすすめ本」
2018年9-10月展示図書「〇〇の秋」
2018年7-8月展示図書「どっち?海派?山派?」
2018年6月展示企画「岐阜県作家展」
2018年5月展示企画「文豪」
2018年4月展示図書「新生活応援BOOKS」
-----2017年度-----
2018年3月展示図書「花より団子?」
2018年2月展示図書 「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」
2018年1月展示図書「平成29年度 あなたのおすすめ本大賞!」
2017年12月展示図書 「男子看護学生応援books」
2017年11月展示図書「本屋大賞受賞作品」
2017年10月展示図書「闘病記」
2017年9月展示図書「卒業までに読みたい本」
2017年8月展示図書 「心に留めておきたい素敵な絵本」
2017年7月展示図書 「日本が舞台の小説」
2017年6月展示図書 「いきものの本」
2017年5月展示図書 「ちゃんと食べてる?食の本」
2017年4月展示図書「新生活応援BOOKS」
-----2016年度-----
2017年3月展示図書 「人生を切り開く本」
2017年2月展示図書 「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」
2017年1月の展示図書 「ありのままで輝く本」
2016年12月展示図書「あなたのイチオシおしえてください!!」
2016年11月展示図書 「物語から学ぶ看護のヒント」
2016年10月展示図書 「悩むあなたにおくる本」
2016年9月展示図書 「人生の先輩に学ぶ本」
2016年8月展示図書 「看護職が語る本」
2016年7月展示図書 「世界に飛び出す本」
2016年6月展示図書 「男子看護学生を応援する本」
2016年5月展示図書「ちゃんと食べてる?食の本」
2016年4月展示図書「大学生活応援books」
-----2015年度-----
2016年3月展示図書「祝・新社会人!!」
2016年2月展示図書「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」」
2016年1月展示図書「未来はどうなる?」
2015年12月展示図書「世界で輝く日本人」
2015年11月の展示図書「読むクスリ」
2015年10月の展示図書「ありのままで輝く本」
2015年9月展示図書「大人が楽しむ図鑑・事典」
2015年8月の展示図書「旅する本」
2015年7月の展示図書「あなたの知らない◆◆の世界」
シラバス掲載図書コーナー
2015年6月の展示図書 「男子看護学生を応援する本」
2015年5月の展示図書「ちゃんと食べてる?食の本」
2015年4月の展示図書「大学生活応援books」
-----2014年度-----
2015年3月の展示図書「祝・新社会人!!」
2015年2月の展示図書「人生を切り拓く本」
資料一覧
表示切替
一覧で表示
サムネイルで表示
1ページあたり
15
20
30
50
1
書名,巻次,叢書名
わすれられないおくりもの 児童図書館・絵本の部屋
請求記号
726.6-VA-1986
著者名
スーザン・バーレイさく・え 小川仁央やく
出 版 者
評論社
出版年備考
1986.10
2
書名,巻次,叢書名
幸せな、お産
請求記号
748-YO-2007
著者名
吉村正著
出 版 者
現代書館
出版年備考
2007.8
3
書名,巻次,叢書名
チャーリー・ブラウンなぜなんだい? ともだちがおもい病気になったとき
請求記号
933.7-SH
著者名
チャールズ・M・シュルツ作 細谷亮太訳
出 版 者
岩崎書店
出版年備考
1991.10
4
書名,巻次,叢書名
どんなかんじかなあ
請求記号
726.6-NA-2005
著者名
中山千夏ぶん 和田誠え
出 版 者
自由国民社
出版年備考
2005.7
5
書名,巻次,叢書名
ねずみのおいしゃさま こどものとも絵本
請求記号
726.6-NA-2008
著者名
なかがわまさふみさく やまわきゆりこえ
出 版 者
福音館書店
出版年備考
2008.4
6
書名,巻次,叢書名
絵本屋さんが選んだ絵本100 別冊太陽. 日本のこころ
請求記号
019.5-BE-2006
出 版 者
平凡社
出版年備考
2006.12
7
書名,巻次,叢書名
ぼくどこからきたの? ハンディ版
請求記号
367.9-MA
著者名
ピーター・メイル著 谷川俊太郎訳 アーサー・ロビンスえ
出 版 者
河出書房新社
出版年備考
2002.12
8
書名,巻次,叢書名
タンタンタンゴはパパふたり
請求記号
367.9-RI-2008
著者名
ジャスティン・リチャードソン ピーター・パーネル文 ヘンリー・コール絵 ; 尾辻かな子 ; 前田和男訳
出 版 者
ポット出版
出版年備考
2008.4
9
書名,巻次,叢書名
ぼくがあかちゃんだったとき 教育画劇みんなのえほん
請求記号
726.6-HA
著者名
浜田桂子さく・え
出 版 者
教育画劇
出版年備考
2000.5
10
書名,巻次,叢書名
うまれてきた子ども えほんはともだち ; 11
請求記号
726.6-SA
著者名
佐野洋子作・絵
出 版 者
ポプラ社
出版年備考
1990.12
11
書名,巻次,叢書名
ず-っとずっとだいすきだよ 児童図書館・絵本の部屋
請求記号
726.6-UI-1988
著者名
ハンス・ウィルヘルムえとぶん 久山太市やく
出 版 者
評論社
出版年備考
1988.11
12
書名,巻次,叢書名
レアの星 友だちの死
請求記号
726.6-GI
著者名
パトリック・ジルソン文 クロード・K.デュボア絵 野坂悦子訳
出 版 者
くもん出版
出版年備考
2003.9
13
書名,巻次,叢書名
悲しい本 あかね・新えほんシリーズ ; 21
請求記号
726.6-RO
著者名
マイケル・ローゼン作 クェンティン・ブレイク絵 谷川俊太郎訳
出 版 者
あかね書房
出版年備考
2004.12
14
書名,巻次,叢書名
おじいちゃんの口笛
請求記号
726.6-ST-1995
著者名
ウルフ・スタルク作 アンナ・ヘグルンド絵 菱木晃子訳
出 版 者
ほるぷ出版
出版年備考
1995.2
15
書名,巻次,叢書名
いのちのあさがお えほん
請求記号
726.6-AY
著者名
あやのまさるさく まつもときょうこが たんごまみこかんしゅう
出 版 者
ハート出版
出版年備考
2001.6
16
書名,巻次,叢書名
よしえちゃんがわらった
請求記号
726.6-SE
著者名
瀬里敏子文 亀谷佳美絵
出 版 者
海鳥社
出版年備考
1992.3
17
書名,巻次,叢書名
さっちゃんのまほうのて
請求記号
913-SA
著者名
たばたせいいち[ほか]作
出 版 者
偕成社
出版年備考
1985.10
18
書名,巻次,叢書名
はせがわくんきらいや
請求記号
726.6-HA-2003
著者名
長谷川集平著
出 版 者
ブッキング
出版年備考
2003.8
19
書名,巻次,叢書名
くろねこかあさん 幼児絵本シリーズ
請求記号
726.6-HI
著者名
東君平さく
出 版 者
福音館書店
出版年備考
1990.1
20
書名,巻次,叢書名
うさこちゃんのにゅういん 子どもがはじめてであう絵本 ; 7,19
請求記号
726.6-BR-1982
著者名
ディック・ブルーナぶん・え いしいももこやく
出 版 者
福音館書店
出版年備考
1982.5
21
書名,巻次,叢書名
ひとまねこざるびょういんへいく 改版 岩波の子どもの本
請求記号
490-RE
著者名
マーガレット・レイ文 H.A.レイ絵 光吉夏弥訳
出 版 者
岩波書店
出版年備考
1998.3
22
書名,巻次,叢書名
ぼくびょうきじゃないよ こどものとも傑作集 ; 101
請求記号
726.6-KA-1994
著者名
角野栄子さく 垂石真子え
出 版 者
福音館書店
出版年備考
1994.8
23
書名,巻次,叢書名
いもうとのにゅういん こどものとも傑作集 ; 75
請求記号
726.6-TS-1987
著者名
筒井頼子さく 林明子え
出 版 者
福音館書店
出版年備考
1987.2
24
書名,巻次,叢書名
げんきになるって! リサがびょういんへいったとき いのちのえほん ; 3
請求記号
726.6-FO-1996
著者名
アン・フォッシュリンド作・絵 菱木晃子訳
出 版 者
岩崎書店
出版年備考
1996.7
25
書名,巻次,叢書名
ねこの看護師ラディ 講談社の創作絵本
請求記号
726.6-FU-2016
著者名
渕上サトリーノ文 上杉忠弘絵
出 版 者
講談社
出版年備考
2016.5
26
書名,巻次,叢書名
小児科医が見つけたえほんエホン絵本
請求記号
019.5-SH-2005
著者名
「小児科医と絵本」の会編著
出 版 者
医歯薬出版株式会社
出版年備考
2005.12
27
書名,巻次,叢書名
「特集」子どもと本の出会い 発達 ; 99
請求記号
019.5-MI
出 版 者
ミネルヴァ書房
出版年備考
2004.7
28
書名,巻次,叢書名
私が1ばん好きな絵本 改訂版 100人が選んだ絵本
請求記号
019.5-MA
著者名
マーブルブックス編
出 版 者
マーブルトロン 中央公論新社 (発売)
出版年備考
2004.8
29
書名,巻次,叢書名
本・子ども・絵本 改訂版
請求記号
019.5-NA
著者名
中川李枝子著 山脇百合子絵
出 版 者
大和書房
出版年備考
1997.5
30
書名,巻次,叢書名
雨の降る日は考える日にしよう 「絵本は人生に三度」手帖 ; 1
請求記号
019.5-YA-2011
著者名
柳田邦男著
出 版 者
平凡社
出版年備考
2011.3
トップへ戻る
生活や看護の折々に出会う悩みや疑問に答えてくれる、素敵な絵本があります。