岐阜県立看護大学図書館 OPAC
ログイン
図書館ホームページ
新着資料
資料検索
雑誌タイトル索引
カレンダー
ブックリスト
利用状況照会
RemoteXs
すべての機能を見る≫
すべて見る
閉じる
岐阜県立看護大学図書館 OPAC
2021年11-12月展示図書「司書の本棚」その4
本棚は人となりを表わすと申しますが…
うちの司書さんは、どんな本を読んでるのかな?
ブックリスト一覧
ブックリスト一覧を表示する
ブックリスト一覧を閉じる
2023年3-4月展示図書「新生活応援Books」
2023年2月展示図書「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」
2023年1月展示図書「闘病記」
2022年12月展示図書「いきものの世界」
2022年11月展示図書「赤ちゃんに読んであげたい絵本」
2022年10月展示図書「小説で読む病いと医療」
2022年7月展示図書「岐阜と本」
2022年6月展示図書「新しい趣味に出会える本」
2022年5月展示図書「先輩たちの体験談」
2022年3-4月展示図書「新生活応援Books」
◆地域基礎看護学実習で活用できる電子ブック
◆育成期看護学実習で活用できる電子ブック
◆成熟期看護学実習で活用できる電子ブック
電子ブック(全タイトル)
電子ジャーナル
動画配信
DVD
VHS
「人体の物質交換システム」「人間の環境応答システム」の理解を助ける図書コーナー
-----2021年度-----
2022年2月展示図書「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」
2022年1月展示図書「闘病記」
2021年11-12月展示図書「司書の本棚」その4
2021年11-12月展示図書「司書の本棚」その3
2021年11-12月展示図書「司書の本棚」その2
2021年11-12月展示図書「司書の本棚」その1
2021年10月展示図書「岐阜のこと、知ってますか?」
2021年7月展示図書「文学賞」
2021年6月展示図書「Red Data Book」
2021年5月展示図書「先輩たちの体験談」
2021年3-4月展示図書「新生活応援Books」
-----2020年度-----
2021年2月展示図書「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」
2021年1月展示図書「闘病記」
2020年11-12月展示図書「司書の本棚」その4
2020年11-12月展示図書「司書の本棚」その3
2020年11-12月展示図書「司書の本棚」その2
2020年11-12月展示図書「司書の本棚」その1
2020年10月展示図書「岐阜のこと、知っていますか?」
2020年7月展示図書「巣ごもり読書」
2020年6月展示図書「新生活を応援する本」
-----2019年度-----
2020年2月展示図書「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」
2020年1月展示図書「令和元年度 あなたのおすすめ本大賞!」
2019年11月, 12月展示図書「先生のおすすめ本」
2019年10月展示図書「岐阜県」
2019年7月展示図書「コミュニケーションのあれこれ」
2019年6月展示図書「本屋大賞受賞作品」
2019年5月展示「音楽の力」
2019年3,4月展示図書「新生活を応援する本」
-----2018年度-----
2019年2月展示図書「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」
2019年1月展示図書「平成30年度 あなたのおすすめ本大賞!」
2018年12月展示図書「コミュニケーションの本」
2018年11月「先生のおすすめ本」
2018年9-10月展示図書「〇〇の秋」
2018年7-8月展示図書「どっち?海派?山派?」
2018年6月展示企画「岐阜県作家展」
2018年5月展示企画「文豪」
2018年4月展示図書「新生活応援BOOKS」
-----2017年度-----
2018年3月展示図書「花より団子?」
2018年2月展示図書 「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」
2018年1月展示図書「平成29年度 あなたのおすすめ本大賞!」
2017年12月展示図書 「男子看護学生応援books」
2017年11月展示図書「本屋大賞受賞作品」
2017年10月展示図書「闘病記」
2017年9月展示図書「卒業までに読みたい本」
2017年8月展示図書 「心に留めておきたい素敵な絵本」
2017年7月展示図書 「日本が舞台の小説」
2017年6月展示図書 「いきものの本」
2017年5月展示図書 「ちゃんと食べてる?食の本」
2017年4月展示図書「新生活応援BOOKS」
-----2016年度-----
2017年3月展示図書 「人生を切り開く本」
2017年2月展示図書 「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」
2017年1月の展示図書 「ありのままで輝く本」
2016年12月展示図書「あなたのイチオシおしえてください!!」
2016年11月展示図書 「物語から学ぶ看護のヒント」
2016年10月展示図書 「悩むあなたにおくる本」
2016年9月展示図書 「人生の先輩に学ぶ本」
2016年8月展示図書 「看護職が語る本」
2016年7月展示図書 「世界に飛び出す本」
2016年6月展示図書 「男子看護学生を応援する本」
2016年5月展示図書「ちゃんと食べてる?食の本」
2016年4月展示図書「大学生活応援books」
-----2015年度-----
2016年3月展示図書「祝・新社会人!!」
2016年2月展示図書「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」」
2016年1月展示図書「未来はどうなる?」
2015年12月展示図書「世界で輝く日本人」
2015年11月の展示図書「読むクスリ」
2015年10月の展示図書「ありのままで輝く本」
2015年9月展示図書「大人が楽しむ図鑑・事典」
2015年8月の展示図書「旅する本」
2015年7月の展示図書「あなたの知らない◆◆の世界」
シラバス掲載図書コーナー
2015年6月の展示図書 「男子看護学生を応援する本」
2015年5月の展示図書「ちゃんと食べてる?食の本」
2015年4月の展示図書「大学生活応援books」
-----2014年度-----
2015年3月の展示図書「祝・新社会人!!」
2015年2月の展示図書「人生を切り拓く本」
資料一覧
表示切替
一覧で表示
サムネイルで表示
1ページあたり
15
20
30
50
1
書名,巻次,叢書名
世界の図書館 美しい知の遺産
請求記号
010.2-CA-2014
著者名
ジェームズ・W・P・キャンベル著 ウィル・プライス写真 野中邦子 ; 高橋早苗訳
出 版 者
河出書房新社
出版年備考
2014.10
2
書名,巻次,叢書名
世界をまどわせた地図 ナショナルジオグラフィック
請求記号
290.9-BR-2017
著者名
エドワード・ブルック=ヒッチング著 関谷冬華訳
出 版 者
日経ナショナルジオグラフィック社 ; 日経BPマーケティング (発売)
出版年備考
2017.8
3
書名,巻次,叢書名
アートで見る医学の歴史
請求記号
490.2-AN-2012
著者名
ジュリー・アンダーソン エム・バーンズ エマ・シャクルトン著 ; 矢野真千子訳 ;
出 版 者
河出書房新社
出版年備考
2012.10
4
書名,巻次,叢書名
投壜通信
請求記号
019-YA-2018
著者名
山本貴光著
出 版 者
本の雑誌社
出版年備考
2018.9
5
書名,巻次,叢書名
東大教師が新入生にすすめる本 2009-2015
請求記号
019.9-TO-09/15
著者名
東京大学出版会『UP』編集部編
出 版 者
東京大学出版会
出版年備考
2016.3
6
書名,巻次,叢書名
二度読んだ本を三度読む 岩波新書 ; 新赤版 1776
請求記号
019.9-YA-2019
著者名
柳広司著
出 版 者
岩波書店
出版年備考
2019.4
7
書名,巻次,叢書名
「超」世界史・日本史 大学入試問題で読み解く 文春新書 ; 1111
請求記号
209-KA-2016
著者名
片山杜秀著
出 版 者
文藝春秋
出版年備考
2016.12
8
書名,巻次,叢書名
大昔にせまる 原始 まんが日本の歴史 / 加藤文三〔ほか〕編 ; 向中野義雄まんが ; 1
請求記号
210.1-MA-1
著者名
加藤文三〔ほか〕編
出 版 者
大月書店
出版年備考
1987.4
9
書名,巻次,叢書名
流れがわかる!年表でおさらい日本史
請求記号
210.1-TA-2019
著者名
田崎俊明著
出 版 者
ベレ出版
出版年備考
2019.3
10
書名,巻次,叢書名
もっとヘンな論文
請求記号
049-SA-2017
著者名
サンキュータツオ著
出 版 者
KADOKAWA
出版年備考
2017.5
11
書名,巻次,叢書名
先生、シマリスがヘビの頭をかじっています! 「鳥取環境大学」の森の人間動物行動学
請求記号
481.7-KO-2008
著者名
小林朋道著
出 版 者
築地書館
出版年備考
2008.10
12
書名,巻次,叢書名
「舞姫」の主人公をバンカラとアフリカ人がボコボコにする最高の小説の世界が明治に存在したので20万字くらいかけて紹介する本
請求記号
910.9-YA-2019
著者名
山下泰平著
出 版 者
柏書房
出版年備考
2019.5
13
書名,巻次,叢書名
三国志を行く 諸葛孔明篇 とんぼの本
請求記号
222-IN
著者名
井波律子 山口直樹著
出 版 者
新潮社
出版年備考
1995.5
14
書名,巻次,叢書名
旅する哲学 大人のための旅行術
請求記号
290.9-DE
著者名
アラン・ド・ボトン著 安引宏訳
出 版 者
集英社
出版年備考
2004.4
15
書名,巻次,叢書名
巨匠の宿 Lodgings from the masters
請求記号
291.09-IN
著者名
稲葉なおと著
出 版 者
新潮社
出版年備考
2004.8
16
書名,巻次,叢書名
京都思想逍遥 ちくま新書 ; 1388
請求記号
291.6-OG-2019
著者名
小倉紀蔵著
出 版 者
筑摩書房
出版年備考
2019.2
トップへ戻る
うちの司書さんは、どんな本を読んでるのかな?