岐阜県立看護大学図書館 OPAC
ログイン
図書館ホームページ
新着資料
資料検索
雑誌タイトル索引
カレンダー
ブックリスト
利用状況照会
RemoteXs
すべての機能を見る≫
すべて見る
閉じる
岐阜県立看護大学図書館 OPAC
2022年3-4月展示図書「新生活応援Books」
もうすぐ新しい年度がはじまりますね!
今回は新入生、在校生の皆さんの助けとなるような本を集めています。
皆さんの新しいスタートを応援しています!
ブックリスト一覧
ブックリスト一覧を表示する
ブックリスト一覧を閉じる
2023年3-4月展示図書「新生活応援Books」
2023年2月展示図書「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」
2023年1月展示図書「闘病記」
2022年12月展示図書「いきものの世界」
2022年11月展示図書「赤ちゃんに読んであげたい絵本」
2022年10月展示図書「小説で読む病いと医療」
2022年7月展示図書「岐阜と本」
2022年6月展示図書「新しい趣味に出会える本」
2022年5月展示図書「先輩たちの体験談」
2022年3-4月展示図書「新生活応援Books」
◆地域基礎看護学実習で活用できる電子ブック
◆育成期看護学実習で活用できる電子ブック
◆成熟期看護学実習で活用できる電子ブック
電子ブック(全タイトル)
電子ジャーナル
動画配信
DVD
VHS
「人体の物質交換システム」「人間の環境応答システム」の理解を助ける図書コーナー
-----2021年度-----
2022年2月展示図書「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」
2022年1月展示図書「闘病記」
2021年11-12月展示図書「司書の本棚」その4
2021年11-12月展示図書「司書の本棚」その3
2021年11-12月展示図書「司書の本棚」その2
2021年11-12月展示図書「司書の本棚」その1
2021年10月展示図書「岐阜のこと、知ってますか?」
2021年7月展示図書「文学賞」
2021年6月展示図書「Red Data Book」
2021年5月展示図書「先輩たちの体験談」
2021年3-4月展示図書「新生活応援Books」
-----2020年度-----
2021年2月展示図書「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」
2021年1月展示図書「闘病記」
2020年11-12月展示図書「司書の本棚」その4
2020年11-12月展示図書「司書の本棚」その3
2020年11-12月展示図書「司書の本棚」その2
2020年11-12月展示図書「司書の本棚」その1
2020年10月展示図書「岐阜のこと、知っていますか?」
2020年7月展示図書「巣ごもり読書」
2020年6月展示図書「新生活を応援する本」
-----2019年度-----
2020年2月展示図書「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」
2020年1月展示図書「令和元年度 あなたのおすすめ本大賞!」
2019年11月, 12月展示図書「先生のおすすめ本」
2019年10月展示図書「岐阜県」
2019年7月展示図書「コミュニケーションのあれこれ」
2019年6月展示図書「本屋大賞受賞作品」
2019年5月展示「音楽の力」
2019年3,4月展示図書「新生活を応援する本」
-----2018年度-----
2019年2月展示図書「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」
2019年1月展示図書「平成30年度 あなたのおすすめ本大賞!」
2018年12月展示図書「コミュニケーションの本」
2018年11月「先生のおすすめ本」
2018年9-10月展示図書「〇〇の秋」
2018年7-8月展示図書「どっち?海派?山派?」
2018年6月展示企画「岐阜県作家展」
2018年5月展示企画「文豪」
2018年4月展示図書「新生活応援BOOKS」
-----2017年度-----
2018年3月展示図書「花より団子?」
2018年2月展示図書 「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」
2018年1月展示図書「平成29年度 あなたのおすすめ本大賞!」
2017年12月展示図書 「男子看護学生応援books」
2017年11月展示図書「本屋大賞受賞作品」
2017年10月展示図書「闘病記」
2017年9月展示図書「卒業までに読みたい本」
2017年8月展示図書 「心に留めておきたい素敵な絵本」
2017年7月展示図書 「日本が舞台の小説」
2017年6月展示図書 「いきものの本」
2017年5月展示図書 「ちゃんと食べてる?食の本」
2017年4月展示図書「新生活応援BOOKS」
-----2016年度-----
2017年3月展示図書 「人生を切り開く本」
2017年2月展示図書 「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」
2017年1月の展示図書 「ありのままで輝く本」
2016年12月展示図書「あなたのイチオシおしえてください!!」
2016年11月展示図書 「物語から学ぶ看護のヒント」
2016年10月展示図書 「悩むあなたにおくる本」
2016年9月展示図書 「人生の先輩に学ぶ本」
2016年8月展示図書 「看護職が語る本」
2016年7月展示図書 「世界に飛び出す本」
2016年6月展示図書 「男子看護学生を応援する本」
2016年5月展示図書「ちゃんと食べてる?食の本」
2016年4月展示図書「大学生活応援books」
-----2015年度-----
2016年3月展示図書「祝・新社会人!!」
2016年2月展示図書「2月28日は「世界希少・難治性疾患の日」」
2016年1月展示図書「未来はどうなる?」
2015年12月展示図書「世界で輝く日本人」
2015年11月の展示図書「読むクスリ」
2015年10月の展示図書「ありのままで輝く本」
2015年9月展示図書「大人が楽しむ図鑑・事典」
2015年8月の展示図書「旅する本」
2015年7月の展示図書「あなたの知らない◆◆の世界」
シラバス掲載図書コーナー
2015年6月の展示図書 「男子看護学生を応援する本」
2015年5月の展示図書「ちゃんと食べてる?食の本」
2015年4月の展示図書「大学生活応援books」
-----2014年度-----
2015年3月の展示図書「祝・新社会人!!」
2015年2月の展示図書「人生を切り拓く本」
資料一覧
表示切替
一覧で表示
サムネイルで表示
1ページあたり
15
20
30
50
1
/ 2
2
次のページ
1
書名,巻次,叢書名
看護のきほん要点整理&ドリル 看護学生になる前に知っておきたい10のコト 0時間目のメディカルドリル
請求記号
N100-SE-2017
著者名
SENKOSHAメディカルドリル編集部編集
出 版 者
宣広社
出版年備考
2017.7
2
書名,巻次,叢書名
看護学生スタートアップトレーニング 4科目の学びを「看護」につなげるワークブック : 理科・数学・国語・社会. 改訂2版
請求記号
N170-KO-2020
著者名
児玉善子監修 鳥井元純子監修 水方智子監修
出 版 者
メディカ出版
出版年備考
2020.11
3
書名,巻次,叢書名
看護学生のためのよくわかる大学での学び方 第2版
請求記号
N240-KA-2018
著者名
梶谷佳子 河原宣子 堀妙子編集
出 版 者
金芳堂
出版年備考
2018.12
4
書名,巻次,叢書名
看護学生スタートブック 第2版
請求記号
N240-FU-2021
著者名
藤井徹也著
出 版 者
医学書院
出版年備考
2021.10
5
書名,巻次,叢書名
看護学生のための科学的作文レッスン 論文・レポートが変わる!
請求記号
N250-KU-2019
著者名
倉茂好匡著
出 版 者
医学書院
出版年備考
2019.4
6
書名,巻次,叢書名
学びを結果に変えるアウトプット大全 Sanctuary books
請求記号
002.7-KA-2018
著者名
樺沢紫苑著
出 版 者
サンクチュアリ出版
出版年備考
2018.8
7
書名,巻次,叢書名
実践 自分で調べる技術 岩波新書 ; 新赤版 1853
請求記号
002.7-MI-2020
著者名
宮内泰介 上田昌文著
出 版 者
岩波書店
出版年備考
2020.10
8
書名,巻次,叢書名
大学生のための「読む・書く・プレゼン・ディベート」の方法 改訂第2版
請求記号
002.7-MA-2015
著者名
松本茂 河野哲也著
出 版 者
玉川大学出版部
出版年備考
2015.3
9
書名,巻次,叢書名
学生のためのSNS活用の技術 第2版
請求記号
007.3-TA-2018
著者名
高橋大洋 吉田政弘著 佐山公一編著
出 版 者
講談社
出版年備考
2018.2
10
書名,巻次,叢書名
資料検索入門 レポート・論文を書くために アカデミック・スキルズ
請求記号
007.5-IC-2014
著者名
市古みどり編著 上岡真紀子 保坂睦著
出 版 者
慶應義塾大学出版会
出版年備考
2014.1
11
書名,巻次,叢書名
医療・保健・福祉系のための情報リテラシー Windows 10・Office 365
請求記号
007.6-KA-2020
著者名
樺澤一之 寺島和浩 木下直彦著
出 版 者
共立出版
出版年備考
2020.1
12
書名,巻次,叢書名
キーワードで学ぶ最新情報トピックス 2021 インターネットと情報機器を上手に利用するために
請求記号
007.6-SA-2021
著者名
佐藤義弘 [ほか] 著
出 版 者
日経BP ; 日経BPマーケティング (発売)
出版年備考
2021.2
13
書名,巻次,叢書名
1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365 [正]
請求記号
033-KI-2018
著者名
デイヴィッド・S・キダー ノア・D・オッペンハイム著 小林朋則訳
出 版 者
文響社
出版年備考
2018.5
14
書名,巻次,叢書名
東大教師が新入生にすすめる本 2009-2015
請求記号
019.9-TO-09/15
著者名
東京大学出版会『UP』編集部編
出 版 者
東京大学出版会
出版年備考
2016.3
15
書名,巻次,叢書名
10代のうちに知っておきたい折れない心の作り方
請求記号
159.7-MI-2014
著者名
水島広子著
出 版 者
紀伊國屋書店
出版年備考
2014.7
16
書名,巻次,叢書名
大学生が知っておきたい生活のなかの法律
請求記号
320-HO-2016
著者名
細川幸一著
出 版 者
慶應義塾大学出版会
出版年備考
2016.4
17
書名,巻次,叢書名
大学生のためのアルバイト・就活トラブルQ&A
請求記号
377.9-IS-2017
著者名
石田眞 浅倉むつ子 上西充子著
出 版 者
旬報社
出版年備考
2017.3
18
書名,巻次,叢書名
大学1年生の歩き方 先輩たちが教える転ばぬ先の12のステップ
請求記号
377.9-TO-2017
著者名
トミヤマユキコ 清田隆之著
出 版 者
左右社
出版年備考
2017.4
19
書名,巻次,叢書名
看護学生のためのヘルス・アセスメント・ハンドブック 改訂4版
請求記号
498.3-IK-2012
著者名
京都府看護学校健康管理検討会 池西静江編集
出 版 者
メディカ出版
出版年備考
2012.3
20
書名,巻次,叢書名
Gifu life for students
請求記号
G-290.9-GI-2018
著者名
岐阜聖徳学園大学 さかだちブックス企画・編集
出 版 者
さかだちブックス
出版年備考
2018.6
21
書名,巻次,叢書名
ずぼらヨガ 自律神経どこでもリセット!
請求記号
498.34-SA-2017
著者名
崎田ミナ著
出 版 者
飛鳥新社
出版年備考
2017.1
22
書名,巻次,叢書名
「朝がつらい」がなくなる本
請求記号
498.36-KA-2017
著者名
梶村尚史著
出 版 者
三笠書房
出版年備考
[2017.11]
23
書名,巻次,叢書名
あなたがひとりで生きていく時に知っておいてほしいこと ひとり暮らしの智恵と技術
請求記号
590-TA-2019
著者名
辰巳渚著
出 版 者
文藝春秋
出版年備考
2019.1
24
書名,巻次,叢書名
新ベターホームのお料理一年生
請求記号
596-BE-2015
著者名
ベターホーム協会編集
出 版 者
ベターホーム協会
出版年備考
2015.9
25
書名,巻次,叢書名
ズボラーさんのたのしい朝ごはん
請求記号
596-OD-2016
著者名
小田真規子料理 大野正人文
出 版 者
文響社
出版年備考
2016.12
26
書名,巻次,叢書名
おひとりさまのあったか1ケ月食費2万円生活 MF comic essay
請求記号
596-OZ-2016
著者名
おづまりこ著
出 版 者
KADOKAWA
出版年備考
2016.5
27
書名,巻次,叢書名
バズレシピ ベジ飯編 扶桑社ムック
請求記号
596-RY-2020
著者名
リュウジ著
出 版 者
扶桑社
出版年備考
2020.8
28
書名,巻次,叢書名
おいしさ長持ち!食品保存の便利Book
請求記号
596-SH-2018
著者名
食のスタジオ編
出 版 者
西東社
出版年備考
2018.7
29
書名,巻次,叢書名
ゆる自炊BOOK 料理って意外に簡単らしい ; ビギナーさんいらっしゃい! Orange page books
請求記号
596-HI-2016
著者名
比留間深雪編集
出 版 者
オレンジページ
出版年備考
2016.4
30
書名,巻次,叢書名
ひとりぶん料理の教科書 はじめてさんでもおいしく作れる基本レシピ
請求記号
596-FU-2014
著者名
福田淳子著
出 版 者
マイナビ
出版年備考
2014.2
トップへ戻る
今回は新入生、在校生の皆さんの助けとなるような本を集めています。
皆さんの新しいスタートを応援しています!